top_line

みんなで応援しよう!「ラグビーW杯」最新ニュースはコチラ

『R-1グランプリ』SNSでささやかれる “出来レース説” 誤表示と謝罪したカンテレは「本日中に公式で説明」

SmartFLASH

 田津原さんは7番手ですから、まだ得点はわかっていません。それなのに、田津原さんはファーストラウンドで実際に470点を獲得したんです。そのため、《もともと点数って決まってるの?》《出来レースなんじゃないの?》と “ヤラセ” を疑う声が噴出したのです」(週刊誌記者)

 

 これについて番組の公式Twitterは、3月6日、誤表示があったとして謝罪文を掲載。

 

《3/4(土)19時放送「R-1グランプリ2023」の審査得点発表の際、リハーサル時に入力した仮のデータが制作側の不手際により誤表示されました。全出場者の得点は審査員の厳正な審査によるものです。》(投稿の一部より)

広告の後にも続きます

 

《視聴者、関係者の皆様にご迷惑をお掛けし謹んでお詫び申し上げます。》と謝罪するとともに、“出来レース疑惑” については否定しているが……。

 

「今回の不手際と思われるものは、それだけではありません。

 

 決勝ラウンドは、田津原さんとコットン・きょんさんの一騎打ちに。両者のネタが終了し、優勝発表前のCM直前で、審査員5人の席のパネルが、『黄緑 黄緑 赤 赤 黄緑』と分かれていたのです。

 

 CM後、審査員の投票は『田津原 田津原 きょん きょん 田津原』と、そのパネルどおりに分かれました。《楽しみそがれたみたいで萎えた》という声もあがっています」

 

 本誌が3月6日、カンテレに確認したところ、「詳細な情報についてはおそらく本日中にR‐1公式HPにてお伝えする予定です。そちらをお待ちいただけますでしょうか」との回答があった。

 

 田津原の顔に泥を塗りかねない “やらせ疑惑” を払拭できるか――。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル