top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

あまりこの男を怒らせない方がいい。呼び声だけでカラスの大群を一斉召喚

カラパイア


 都市部ではゴミを荒らす荒くれもののイメージがあるカラスだが、とても知能が高く、味方であると認識するとプレゼントをくれたり守ってくれたりなんかもする。

 逆にカラスが嫌がるような行動をすると、仲間同士でその情報が共有され、集団でロックオンされるなんてこともあるので、できれば敵に回したくないものだ。

 で、この男性は呼び声だけでカラスの大群を呼び出すことができるという。もし男性がカラスたちを自由自在に操れるのだとしたら、この男性も敵に回したくはないものだ。

呼び声でカラスの大群を一斉召喚する男性

 インドに住むこの男性、カラスとの交流の仕方を独学で学んだようで、カラスの鳴き声にも似た声を発すると、周囲にいたカラスの大群が一斉に集まってくる。

 その数はどんどん増えていき、上空には数十羽のカラスたちの姿が!

 周りにいた友人たちもこれにはびっくり。カラスが明らかにこの声に反応して集まってきたのは確かだろうが、何の報酬もなしにやってくるものなのだろうか? もしかしたらこの男性は、カラスたちを調教している可能性もある。ある程度の信頼関係があるのなら、ちょっとした命令くらいなら聞いてくれそうだ。 これだけの大群のカラスに襲われたらタダじゃすまないから、この男性をあまり怒らせないほうがよさそうだ。

 日本ではカラスは鳥獣保護管理法の対象となっており、飼育することができないが、カラスと人間が仲よく共存することができれば、住みやすい街づくりができるのかもしれない。 事実、スウェーデンではカレドニアカラスを調教し、ポイ捨てされるゴミを回収してもらうお仕事を任せたところ、自発的に優秀な清掃員として活躍してくれるようになったそうだ。written by parumo
 
   

ランキング(動画)

ジャンル