
2月19日に授賞式と制服ファッションショーが開催された「日本制服アワード」(主催:CONOMi)。その記念すべき第10回大会で女子グランプリに輝いたみとゆなに、asageiMUSEでは単独インタビューを行った。
今回“日本一制服の似合う女子”に選ばれたみとゆなは2021年、恋愛リアリティ番組「今日、好きになりました。」シリーズにて「秋桜編」「花梨編」「蜜柑編」に出演。ティーンから絶大な支持を獲得し、インスタグラムのフォロワー数は出演前後で300倍以上に増えたという。今ではインフルエンサーとして人気の彼女に、制服にまつわる思い出や今後の抱負について聞いた。
【プロフィール】
みとゆな(水戸由菜)。2004年4月7日生まれ、神奈川県出身。YouTubeやTikTok動画がティーン女子から高い支持を受けており、モデル・インフルエンサーとして活躍中。中1で初めて訪れた原宿にてスカウトされ、芸能事務所に所属。2021年「今日、好きになりました。」(ABEMA)出演で人気が爆発した。ファンマークは緑の丸で、両手で丸を作る「みとゆなポーズ」がトレードマーク。3月4日開催の「EXIA Presents KANSAI COLLECTION 2023 S/S」、および同日放送のバラエティ番組「朝メシまで。」(テレビ朝日系)に出演を予定している。インスタグラム・TikTok @yuna_3047

みとゆな
――「制服アワード」のオーディションで印象に残っているエピソードや思い出を教えてください。
みとゆな 私的には最終面接に行けたこと自体がスゴいと思っていたので、最終面接後には「これでグランプリ取れたらいいな」という感じで、落ち着きつつ願っていました。受賞後は準グランプリの瀨里来愛ちゃんが中3というのにびっくりして、身長も高いしすごい可愛いし、私が高3だから「まだ中3なの!?」って驚きました。私が中3の時はめっちゃ芋だったので、スゴいなあって思います。カタログ撮影ではずっと一緒だったので、けっこう仲良くなりました。
広告の後にも続きます
――カタログ撮影はどんな感じでしたか?
みとゆな 2日間かけて撮影したんですけど、けっこうバタバタでした。着替えるのも全部制服なので、ボタンを一つ一つ取って着替えることになりますし、撮影が冬だったんですけど屋外で夏服のポロシャツを着て、スタッフさんから「夏っぽく~」みたいな感じで言われたりしました。その時は自分の頭の中で「もう暑いよね、逆に暑いよね」って思いこみながら撮影しましたね。
――中学~高校と制服を着て過ごしてきたなか、心に残っているエピソードを教えてください。
みとゆな 最近なんですけど、制服のブレザーを紛失しちゃったんです。お仕事で学校に行けなくて、制服を椅子に掛けたままにしておいたんです。そうしたら長期休みに入ってしまって、制服もそのまま。次に荷物を取りに学校に行った時にはどっかに行ってしまっていました。来月卒業式なので、後輩に借りる予定です。
――もうすぐ卒業ですが、制服コーデでやってみたいことはありますか。