交通トラブルの過失の割合で賠償や保険の補償が変わりますよね。それにしても「その割合はないよ」と憤慨してもおかしくない動画が今、話題になっています。
この証拠でもこっちに過失があると?教習所並の安全運転で左から勝手に追い抜いて来てミラーにぶつけて2:8?1ヶ月で済む話が1年もゴタゴタして裁判所は和解させるために出したのがこの結果…怪我もしてないしもうどうでもいいけどマジでみなさん気をつけてくださいね。 pic.twitter.com/AfpAnXa6zE
— ks(クス) (@ksksks29751184) February 12, 2023
時速約46キロで運転する投稿主さん。信号が見えてきたので、速度をゆっくりと落とします。
この道路は片道1車線。にもかかわらず、左側からトラックが無理やり投稿主さんの車を追い抜きます。
狭い道路で無理やり左から追い抜いたため、スペースが十分でなく、トラックにミラーを当てられてしまいました。
広告の後にも続きます
投稿主さんは危険な運転はしておらず、むしろ「教習所並の安全運転」で走行していたにもかかわらず、過失割合はなんと2:8(2が投稿者さん)だったそうです。
この結果は1年間も争った末、裁判所が出した結論だそう。投稿主さんは「皆さんも気をつけてくださいね」と最後に注意喚起を促しました。
この投稿には「これは0:10でいいでしょ」「これが法律なの」「加害者に優しいよね」「納得いかない」などと声が集まっていました。
ありがとうございます!自分で言うのもなんですが、100点の運転です。和解となると10:0はほとんどないと言われました。こちらの持ち出しはないですがほんまにやりきれない気持ちです。
— ks(クス) (@ksksks29751184) February 13, 2023
投稿主さんはものすごい安全運転であり、さらに左から追い抜かれていて、証拠も揃っているのに、2割悪いというのは一体どういうことなのでしょうか。この結果は納得できません・・・。