
みんなちがってみんないい。個性豊かなところも猫の魅力の1つだが、ストレートに愛情を表現してくれる猫の場合には、久々に再会した飼い主に、全身全霊でそのうれしさを伝えてくれる。
飼い主が差し出した手にすりより、「どこいってたのよ、寂しかったじゃない」とばかりに、ニャーニャーと鳴きながら話しかけているのだ。
My Cat’s Reaction To Seeing Me After Two Months!!
2か月ぶりの飼い主との再会
猫は飼い主に対してそっけない態度をとる子も多いため誤解されがちだが、猫は猫なりの表現方法で飼い主に愛情を示し、強い絆を結ぶことがこれまでの研究で明らかになっている。その愛情表現はツンデレだったり、一定の距離から飼い主のことを観察していたりと猫それぞれだが、中にはストレートに愛情を表現してくれる子もいる。
この家の猫ちゃんはまさにそれで、2か月ぶりに飼い主男性が返ってきたとき、ドアの前で男性が入ってくるのを今か今かと待っていた。

その懐かしい手のにおいをかぐと、「にゃーにゃー」と鳴きながら、男性にすりよってくる。こんなに歓待されたら男性もうれしくなっちゃうよね。

猫は飼い主の声と他人の声を聴き分けることができるし、自分に対して話しかけているかどうかも実はわかっているという。
ストレートに愛情表現してくれる猫なら、わかりやすくそれを表現してくれるから、飼い主もうれしさひとしおだね。

written by parumo