top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

トルコ地震の直後にTwitterでデマを流していたユーザーたちをプロファイリングしてみた

ロケットニュース24

トルコ地震の直後にTwitterでデマを流していたユーザーたちをプロファイリングしてみた

2023年2月6日未明、トルコ南部シリア国境近くで大地震が発生した。すでに多くの死者が出ていることは各報道の通りであるが、許し難いのは、こんな未曾有の状況の最中に平気な顔してデマを流す愚か者たちである。

地震直後、様々な情報を得ようとSNSでトルコ地震のことを検索していると、「どう見てもデマ」な映像や情報を拡散させようとするTwitterユーザーを数名確認。調査のため、私はすぐさまスクショしておいた。

・「津波発生」や「原発爆発」とデマを流す

彼らは、過去にトルコ以外の国で撮影された映像を、今回のトルコ地震の影響によるものとして「地震による津波の映像」や「地震による原子力発電所爆発の映像」としてツイート。

すぐさまそれに対し、多くのユーザーから「過去の映像ですよ」ツッコミが入っていたが、投稿している本人たちは全く気にしていないようす。そればかりか、その後も平然とツイート活動をし続けていたのである。

一体この人たちは、どんな人物なのだろう?

広告の後にも続きます

そこで、彼らのことを冷静かつ客観的にプロファイリングしてみることにした。使用するサービスは、「whotwi」。TwitterのユーザーIDを入力するだけで “ツイートの傾向” など様々な情報を分析できる。

ためしに、まずは私(GO羽鳥)のTwitterをプロファイリングしてみたとろ……

とにかく「そば」と「ChatGPT」と「福袋」について頭がいっぱいのよう。うむ、あってる。そのまんまだ。なんとなくこれだけで私の人物像が見えてきたりはしないか? よし、これでプロファイリングしてみよう。

・津波デマ拡散者①

まずは、別の国の津波画像をトルコ地震によるものだとのデマを流していた者のツイート傾向は……

どうも世界情勢について頭がいっぱいのようである。なお、このデマ主、無責任なことに現在はTwitterアカウントを削除している。

・津波デマ拡散者②

続いても上記ユーザー同様、他国で過去に起きた津波映像をトルコ地震によるものだとデマ映像を流していたユーザーのツイート傾向は……

  • 1
  • 2
 
   

ランキング

ジャンル