top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

自炊ってみんなしてるの? 一人暮らしの社会人に本音を聞いてみた

マイナビウーマン

Trairyはこのほど、一人暮らしの社会人の自炊率、頻度、重要視する項目、料理にかける時間などについてアンケート調査を実施しました。

■一人暮らしの社会人の自炊率は9割以上!

「普段の生活で自炊はしますか?」と聞いたところ、「はい」90.6%、「いいえ」9.4%となりました。

年代別の「はい」と回答した人の割合は以下の通りです。

・20代:91.6% ・30代:89.5% ・40代:89.2% ・50代:94.1%

広告の後にも続きます

若い人は自炊しないという傾向はなく、年代別の差はほとんどありませんでした。

■ほぼ毎日自炊をする人は約3割に

「自炊の頻度はどのくらいですか?」という質問では、ほぼ毎日料理をする人は約3割に。7割以上の人が週に3〜4回以上自炊を行っていました。

■自炊で重要視すること、「節約」が7割近く

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(くらし)

ジャンル