
人生を切り開くエネルギーを持つとされるパワーストーン。色々な石があって迷ってしまうが、闇雲に持てば良いというわけではないようだ。相性のいい石や逆にNGな組み合わせがあるという。
パワーストーンを身につけている方は、組み合わせにも気を付けてみよう。
2023年2月2日『増補版 パワーストーン使いこなし事典』(主婦の友社)が発売された。

本書は、はじめての方でもよくわかるようにパワーストーンの知っておきたい知識が網羅されている。
石どうしの組み合わせのほかに「願い事を叶えるパワーストーンは?」「自分の守護石は?」「お手入れの方法は?」など、パワーストーンを活用する際の疑問に答えていく。

広告の後にも続きます
特別な力を持つ石の特徴や組み合わせについて知ることで、求めるパワーが強化され、さらに意味を持つものになるという。

また、石にこめた願いや気持ちで選ぶ方法やお手入れの方法なども紹介していく。

アクセサリーとして身に着ける人も多いパワーストーン。ファッションと開運を兼ねて毎日を前向きにしてくれるものだからこそ、日々のお手入れや石選びの知識なども見直してみよう。
■市川恭子さんプロフィール
いちかわ・きょうこ/一般社団法人パワーストーンカウンセラー協会 代表理事。20年間4万人のセッション経験を持つ、カウンセラーであり、教育者。またパワーストーンの研究を続ける研究者でもある。1000人のカウンセラーを育て、10万人に提供。パワーストーンカウンセリング普及のため、プロになりたい人たちの、育成・サポートをおこなっている。
書名: 増補版 パワーストーン使いこなし事典 監修・編集・著者名: パワーストーンカウンセラー協会 著 出版社名: 主婦の友社 出版年月日: 2023年2月 2日 定価: 1540円(税込) 判型・ページ数: A5判、184ページ ISBN: 9784074538423