top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

Soulflex、ぷにぷに電機、tofubeats、梅田サイファーが味園ユニバースで溶け合った『shake』振り返りレポート

SPICE

『shake』


『shake』2022.12.16(FRI)大阪・味園ユニバース

12月16日(金)、大阪市にある味園ユニバースにてライブイベント『shake』が開催された。同イベントは、お酒はさまざまなもの(仕事と遊び、日常と非日常、愛する人同士など)を混ぜるという観点から、「音楽と人」が溶け合うをコンセプトに、ハーブリキュールのブランド・COCALEROが主催となり行われたもので、Soulflex、ぷにぷに電機、tofubeats、梅田サイファーの4組が集結。それぞれが個性の光るパフォーマンスを展開し、来場者と音楽のある時間を分かち合った一夜の模様を順に紹介する。

『shake』


『shake』


広告の後にも続きます

『shake』


■Soulflex 

Soulflex


ピアノの音色で日常の夕べからライブの時間へスムーズにシフトし、「worty」などでパーティの幕を開ける。3マイクはステップもそろえてフロアを揺さぶり、時にソウルフルな歌声も交えて心地のいいレイドバックを呼び込むと、スモールトークをはさんで次は「Refill」へ。美しいハーモニーで目覚めさせ、シャープなバンドサウンドと多彩なマイクリレーで熱を上げれば、オーディエンスの手が頭の上でひらひらと舞い始め、勢いそのままに「Like It」。解き放たれるラップとグルーヴに、会場のテンションは上昇する一方だ。

Soulflex


さらに「The Funner」のビートで人々を体ごとアップ&ダウンさせ、「Addiction」でもグッと迫ったうえにファルセットのゾクゾクとサックスの鋭さで高揚をもたらす。すると一旦ここで2022年の活動を、「いい年でした!」と振り返り、ラストはイントロから歓声を引き出して、let's goの合図で「Here to Stay」。

Soulflex


  • 1
  • 2
 
   

ランキング(音楽)

ジャンル