top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

ネッツのオールスター、カイリー・アービングがマブスへ電撃移籍…選手たちのSNS上の反応は?

バスケットボールキング

ネッツのオールスター、カイリー・アービングがマブスへ電撃移籍…選手たちのSNS上の反応は?

 2月7日(現地時間6日)、ブルックリン・ネッツで渡邊雄太と同僚だったカイリー・アービングが、ダラス・マーベリックスに電撃移籍することが発表された。先日の人種に関する発言やナイキとの契約解消、そして今回のトレード要求など、何かと話題に事欠かないアービングだが、西地区6位(2月7日現在)につけるマブスで、現在NBAでトップ選手の1人であるルカ・ドンチッチとの共闘を選んだことは、世界中のNBAファンを驚かせた。

 このトレードに関して、NBAで活躍する選手たちのSNS上での反応をいくつか紹介したい。今回のトレードの対象となり、マブスから古巣のネッツに戻ることとなったスペンサー・ディンウィディーは、『The Athletic』のシャムズ・シャラニア記者のツイートを引用して「シャラニア氏が言うなら荷物のまとめ時だね。(息子の)エリジャも家に帰りたがってるよ」と投稿した。

 ジャーニーマンとして多くのチームを渡り歩きながらも、史上最多タイとなる3度のシックススマン賞を受賞するなど長年にわたってNBAで活躍したジャマール・クロフォード氏は「NBAは地球上でもっとも素晴らしいショーだ!」と投稿。アービングの衝撃の移籍に大きな関心を寄せている。


 
 アトランタ・ホークスの主砲として活躍するトレイ・ヤングは、「NBAがNBAらしくなるね…今年もこの時期がやってきた!」とトレードデッドライン間際に起きたこの移籍に関して驚きとともに投稿。大物選手がすっぱりとチームを離れることもあるNBAならではの出来事を見れば、この反応もうなずける。

広告の後にも続きます

 自身もマブスでのプレー経験もあり、現在はワシントン・ウィザーズに所属するクリスタプス・ポルジンギスもこのトレードに反応。簡潔ながら、彼の驚きが十二分に伝わってくる。

 ヒューストン・ロケッツやメンフィス・グリズリーズで活躍し、マブスにも所属経験のあるチャンドラー・パーソンズ氏は、マブスのオーナーを務めるマーク・キューバン氏をメンションしてツイート。ドンチッチとアービングの強力なバックコートを形成する今回のトレードに肯定的なようだ。

 このように、アービングの動向には選手も大きな関心を寄せており、それだけ同選手の持つ影響力は大きいことがわかる。移籍先のマブスにはドンチッチという絶対的エースが在籍しているが、彼とアービングがタッグを組んで、どのような化学反応を見せてくれるのか、シーズン後半の彼らの活躍に期待したい。

 
   

ランキング(スポーツ)

ジャンル