突然ですがクイズです。鮮やかなみどり色で美味しいアイスってなあんだ? 抹茶? それともピスタチオ?
それもそうですが、実はアボカドで作るアイスが革命的に美味しいらしいんです。
ご紹介するのは、隠し味に醤油を入れる(!?)キッコーマン公式レシピ「アボカドアイス」。
アボカド×醤油の相性の良さは知ってるけど、アイスに醤油って一体どんな味!? と気になったので作ってみました。
【身近な食材でつくれちゃうよ】
キッコーマン公式レシピを参考に用意したのは、アボカド、バナナ、レモン汁、無調整豆乳、はちみつ、そして醤油。
広告の後にも続きます
自家製アイスクリームといえば、大量の生クリームや卵黄が必須だと思っていたので、この材料の組み合わせが身近でびっくり。アイスなのに、はちみつだけで大丈夫なのかしら?
【材料混ぜて→冷凍庫へ】
アボカドは半分に切って、種と皮を取り除きます。
ボウルにカットしたアボカドを入れてレモン汁をふりかけ、バナナも加えつぶします。アボカドもバナナも簡単につぶすことができますが、マッシャーを使うとより簡単ですよ。
少し粒がごろごろ残ってても問題なし。逆にちょっと残ってたほうが、完成後の見栄えがかわゆいです。
そこへ無調整豆乳、はちみつ、そして「アイスなのにナゼ…?」と問題の醤油を加えてまぜまぜ。
冷凍できるフリーズバッグなどに移したら、冷凍庫で凍らせます。。