top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

男女の「奢る奢らない問題」。初デートは男性が奢ると72%が2回目に発展するという結果に

マイナビウーマン

マッチングアプリ紹介サービス「Appliv出会い」は、男女6,417人を対象に恋人との交際に関するアンケート調査を実施しました。

■2022年交際を開始した人は3割、4人に1人は「マッチングアプリ」がきっかけ

事前調査では男女6,417人が回答し、現在交際中の恋人がいると回答したのは1,643人でした。そのうち、2022年に交際を始めた人は504人で、恋人がいる人の30.7%であることがわかりました。

恋人がいるうち、出会いのキッカケが「マッチングアプリ」と答えたのは414人と全体の25%を占める2番目に多い結果でした。最も多かったのは「職場や学校での出会い」で32%となっています。

■初デートで男性が奢った割合は約4割、 2回目のデートに発展するのは7割

広告の後にも続きます

2022年に交際した男女450人を対象に、初回デートの支払いについてたずねたところ、女性228人中「初回のデートを男性が全額奢ってくれた」と回答したのは84人(36.8%)でした。

続いて、奢ってもらったことが次回のデートの返事に影響するのかを女性に聞いた結果、​「奢ってもらったので、2回目も奢ってもらうつもりでデートをOKする」と答えた女性は31人。「奢ってもらったので、2回目のデートは自分が奢るつもりでOKする」と回答した女性が30人と、両者合わせて61人に上ります。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(くらし)

ジャンル