top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

バレリーナ芸人YouTuberがバレエ界のイジメを告白 裁判沙汰にもなっていた

yutura

1月30日、バレリーナ芸人の「松浦景子の【けっけちゃんねる】」(登録者数25万人)がバレエ界で受けたというイジメを告白しました。

憧れのダンサーから攻撃され裁判沙汰に

「けっけ」こと松浦景子は吉本興業所属のバレリーナ芸人で、YouTubeやテレビへの出演のほか、オンラインバレエレッスン講師などさまざまな分野で活動しています。

今回の動画にはバレエダンサーYouTuberの「ヤマカイTV」(同68万人)が登場。ヤマカイはアメリカで活動するプロバレエダンサーでバレエの普及を目的にYouTuberとしても活動しています。また、スペイン人バレエダンサーのネレアと交際しており、国際カップルとしての一面も持っています。

動画は「今だから言える過去にあったヤバい話」としてけっかが「吉本のブラックリストに(バレエダンサーが)1人載ったんですよ」と紹介。けっけを「攻撃してきた」というそのダンサーは、けっけが昔から憧れていた人なのだとか。具体的にどういった攻撃を受けたのかけっかは明言しなかったものの、吉本は激怒したらしく、なんと裁判沙汰にまで発展。しかし、裁判をするとその人の名前を傷つけてしまため、当時「申し訳ない」と感じたというけっけは訴えを取り下げたとのだとか。

表では優しい人もグループLINEでは悪口

けっけは、バレエの先生同士のグループLINEで悪口を書かれていたこともあると打ち明けます。知り合いからグループLINEの内容を教えてもらったというけっけ。悪口を書いていたメンバーは、表では「応援してるよ」と優しく接してくれていたそうで、当時「『は?』と感じていた」と振り返ります。

広告の後にも続きます

こうした経験が影響してか、けっけは「バレエを広めたい」という気持ちが薄れてしまったといいます。ヤマカイも、なぜ性格の悪い大人が裏でグチグチ言うバレエを広めないといけないのかと同調します。そして、悪影響を受けるのは子供だと指摘。けっけは「子どもたちは何も悪くない」「楽しいなって思う入り口がきれいだったらいい」と語っています。

コメント欄には

昔私も昔バレエやってたので、うっわバレエ業界の嫌なところが全部出たなって思ってた…

けっけちゃん、お若いのに偉い!せっかく才能があるのだから、つまらない集団や話題なんかに惑わされるのは時間の無駄だしもったいない!そのお歳にして達観しているのは素晴らしい どんなことにも真摯に向き合っている姿が素敵 たくさんの人が応援しているから大丈夫

といった声が寄せられています。

 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル