top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

2/1(水)サンクトガーレンとベアレンからチョコレートビールが発売開始!

ワイン王国

バレンタインデーも目前! 毎年人気を集めるこのシーズン限定のチョコレートビールが、今年も老舗ブルワリーから登場した。大切な人への贈り物はもちろん、自分へのご褒美に……。お酒好きな人にぴったりのバレンタインギフトをご紹介します!

濃厚な味わいとリッチな余韻が楽しめる「インペリアルチョコレートスタウト」

インペリアルチョコレートスタウト。アルコール:9%、容量:330ml、参考価格:715円(税込)。

神奈川県厚木市にある最老舗地ビール屋・サンクトガーレンから、バレンタインの季節に恒例となっているチョコレートビールが、2/1(木)より数量限定で発売開始。

[ 関連記事を読む – サンクトガーレン ]

2023年のバレンタイン限定商品のひとつが、チョコレート製グラス&チョコビールのセット。2006年の発売開始以来、大人気の元祖チョコビール「インペリアルチョコレートスタウト」と、パティシエ柳正司氏が手掛けたチョコレートグラスのユニークなペアリングが楽しめる。

広告の後にも続きます

高温焙煎した「チョコレート麦芽」を使用した「インペリアルチョコレートスタウト」は、カカオやチョコレート不使用ながら、ほろ苦いビターチョコレートのような風味。すべての原料を通常の黒ビールの3倍量を使用することで、フルボディの赤ワインにも負けないような超濃厚で贅沢な味わいに仕上がっている。

アルコール度数も9%と高いため、ワインのように2年間熟成することも可能。熟成させることでドライフルーツのような複雑な甘みが出るので、味の変化も楽しんでほしい。

チョコレートビールと相性抜群なチョコレートのグラス

ビールと相性の良いカカオを厳選し、1個1個手作りで仕上げられたチョコレートグラス。

そんな特濃ビターチョコビールは、本物のチョコレートとの相性も抜群。パティシエ柳正司氏考案のチョコレート製グラスは、カカオ分の高い「純チョコ」と、丁寧なテンパリング(チョコレートの結晶化)作業によって、常温で5杯以上のビールを飲めるほどの耐性を持つ。

グラスとしても楽しめるし、ビールを飲みながらグラスも一緒に食べられる……、そんな遊び心が詰まった大人のチョコレートを、ぜひご堪能あれ。

チョコビールのラインアップも見逃せない!

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(グルメ)

ジャンル