国枝慎吾(2022年楽天ジャパンOP)
画像提供:tennis365.net
24ヵ国が争うワールドグループ1。この対戦で勝利した12カ国はファイナルズ予選の出場権を獲得する。
日本は昨年行われたプレーオフでウズベキスタンと対戦し、1勝3敗で敗退。この結果、日本はワールドグループ1・プレーオフに臨むこととなった。そして、ポーランド戦が今年から2期4年間監督を務める元世界ランク47位の添田豪にとって代表監督としての初陣となる。
デビスカップの公式SNSは2日に「先日引退発表されました国枝慎吾選手からデビスカップチームへの応援動画が届きました。国枝さんは日頃ナショナルトレーニングセンターでデビスカップチームと共に練習してきた仲間です。頑張れ日本」と投稿。
動画内で国枝は「みんなでデビスカップ日本代表を応援しましょう。がんばれ日本」とエールを送っている。
また、ポーランドはこの一戦に向けて既にメンバーを発表。同国のトップ2である世界ランク10位のH・フルカチュ(ポーランド)と同104位のK・マイクシャク(ポーランド)の名前はなく欠場が決定。同国ナンバー3で同255位のK・ジュク(ポーランド)らが名を連ねた。
日本代表とポーランド代表のメンバーは以下の通り。
【日本代表】
西岡良仁
ダニエル太郎
綿貫陽介
内田海智
マクラクラン勉
監督:添田豪
【ポーランド代表】
K・ジュク
D・ミハルスキ(ポーランド)
M・カシニコフスキ(ポーランド)
J・ジェリンスキ(ポーランド)
L・クボット(ポーランド)
監督:マリウシュ・フィルステンベルク
この投稿をInstagramで見る
>>国枝が日本代表にエール<<
[PR]西岡 良仁、ダニエル 太郎、綿貫 陽介ら出場!「デビスカップ 日本vsポーランド」
2/4(土)2/5(日)WOWOWオンデマンドで独占ライブ配信!
3/5(日)午後9:00 WOWOWで放送決定!
「国枝 慎吾 引退スペシャル ~俺は最強だ!~」
■配信スケジュールはこちら>