top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

日本名輪会・山口健治「江戸鷹の目診断」脇本に自力で戦えるのは新田祐だけ

アサ芸プラス

「奈良記念」◎脇本雄太/○新田祐大/▲古性優作/△三谷竜生/佐藤慎太郎/平原康多/諸橋愛/和田健太郎/山田久徳/太田竜馬/松井宏佑/菊池岳仁

 まくりが飛んでくるのはわかっていても、先頭に立とうとするのは徹底先行の本能でもある。

「奈良記念」(2月2日【木】~5日【日】)は、SS班5人とスピード自慢の機動型がそろう。残り3周の青板から戦闘開始が連続する、33バンクにふさわしい4日間になりそうだ。

 昨年は7着に敗れた脇本雄太が、圧巻まくりで雪辱を果たす。先行争いは必至だけにペースが速くなるのも有利。後位を古性優作─三谷竜生が固めれば、後方に置かれても7番手。好機に仕掛けて決着をつける。

 脇本を相手に自力で戦えるのは、新田祐大しかいない。かつての単調な後方一気から動きは多彩になっている。先まくりで好勝負に持ち込む。

広告の後にも続きます

 あとは差し脚鋭い古性と、地元代表の三谷までとみた。

 印は回らなかったが、山田久徳は軽視できない。一昨年の覇者であり、昨年は1月高松と10月松阪の記念を制しているように、寒い時期は走る。記念は松阪以来4カ月ぶりで、照準をここに合わせている。展開しだいで出番はある。

 競輪をわかってきた菊池岳仁が、平原康多の前で上位陣に真っ向勝負を挑む。有力候補には入らなかったが、勝ち上がれば見せ場は作る。

【大穴この1車】

 久米良(徳島・96期)。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル