top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

ブラックサンダーのバレンタイン企画が新たなフェーズへ…!「カニ🦀」がキーワードの「B級バレンタイン未来博」開催!?

Pouch[ポーチ]

ブラックサンダーのバレンタイン企画が新たなフェーズへ…!「カニ🦀」がキーワードの「B級バレンタイン未来博」開催!?

有楽製菓「ブラックサンダー」が義理チョコ文化を応援し始めたのはもう10年前のこと。「ひと目で義理とわかるチョコ」という強すぎるキャッチフレーズのもと、義理チョコシーンを盛り上げてきました。

そして今年2023年、「ブラックサンダー」は新たなフェーズへと突入!

バレンタインを誰もが気軽に楽しんでほしいという想いを込めて、未来のバレンタインを勝手に妄想した「B級バレンタイン未来博2023」を開催するというのです〜!

【毎年「攻めて」いるブラックサンダー】

いつでもバレンタインに全力投球の「ブラックサンダー」。

本気を出しすぎて、2021〜2022年にはチョコが隠せる「下駄箱」や「学習机」を販売していましたが……今度は「未来博」ときたもんだ!

広告の後にも続きます

2023年2月3日&2月4日の2日間に渡って、東京・PickUpランキン 渋谷ちかみちにて開催されるという「B級バレンタイン未来博2023」。「B級」という言葉には、

・ブラックサンダー(Black Thunder)のB
・バカバカ(Baka Baka)しいB

の2つの意味が込められています。

【唐突すぎる「カニ」】

イベント開催を直前に控えた1月31日には特設サイトをオープン、未来博における6つのポイントを押さえた「超B級」コンテンツを公開しました。

未来博のキーワードは「カニ」。

地球温暖化が深刻化した未来の地球では、チョコレートの原料となるカカオの木が絶滅寸前。そんな中、サステナブルなバレンタインを模索していた有楽製菓が、

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(くらし)

ジャンル