top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

菅原美優がKrush MVP獲得。「びっくり、うれしい、不安といろいろな気持ち」【K-1 AWARDS】

TOKYO HEADLINE

 K-1ジャパングループの年間表彰式「K-1 AWARDS 2022」が2月1日、都内で開催された。Krush女子アトム級王者の菅原美優(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)がKrush最優秀選手賞(MVP)に輝いた。

 菅原は昨年は2月に優、10月にチャン・リーを相手にKrush王座を防衛。6月に行われたK-1初の女子大会「RING OF VENUS」では初代K-1女子アトム級王座決定トーナメントに参戦し、準決勝で松谷桐を破ったものの、決勝ではパヤーフォン・アユタヤファイトジムに延長にもつれ込む接戦の末、判定負けを喫しベルトを逃した。

 菅原は「びっくりしている気持ちと、うれしい気持ちと、今年この賞に見合った試合をしていかないといけないなという不安といろんな気持ちです。去年は一番大事な試合で勝てなくて、いい1年とは言えなかったんですけど、あの負けがあって、悔しい思いをして良かったと思えるような1年に今年はしていきたいのでよろしくお願いします」と挨拶した。

 プレゼンターを務めたK-1公式応援ギャルのゆうちゃみは「同じ女性として強い女性というのは素晴らしくて素敵だなと感じさせられました」などとコメントした。

 なお菅原は「K-1 WORLD GP 2023 JAPAN ~K’FESTA.6~」(3月12日、東京・国立代々木競技場 第一体育館)ではパヤーフォンの持つ王座に挑戦することが決まっている。

広告の後にも続きます

「K-1 AWARDS 2022」 ◆最優秀選手賞(MVP):軍司泰斗(K-1ジム総本部チームペガサス) ◆最高試合賞(ベストバウト):金子晃大vs玖村将史(2月27日、K-1東京体育館大会) ◆技能賞:レオナ・ペタス(THE SPIRIT GYM TEAM TOP ZEROS/LARA TOKYO)、和島大海(月心会チーム侍) ◆敢闘賞:KANA(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)、黒田斗真(K-1ジム心斎橋チームレパード) ◆殊勲賞:パヤーフォン・アユタヤファイトジム(アユタヤファイトジム) ◆ベストKO賞:大和哲也(大和ジム) ◆Krush最優秀選手賞(MVP):菅原美優(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ) ◆Krush最高試合賞:池田幸司vs野田蒼(7月30日、Krush.139) ◆功労賞:卜部弘嵩、加藤久輝、郷州征宜、佐々木洵樹、中野滉太 ◆K-1 NEXT賞:斗麗(WIZARDキックボクシングジム) ◆新人賞:大久保琉唯(K-1ジム・ウルフ TEAM ASTER) ◆ベストGYM賞(プロ部門):K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ ◆ベストトレーナー賞:秋元僚平(K-1ジム五反田チームキングス) ◆ベストガールズ賞:宮野真菜 ◆ベストレフェリー賞:豊永 稔 ◆ベストGYM賞・アマチュア部門:K-1ジム大宮(代表・姜宗憲) ◆アマチュア最優秀選手賞:上野空大(K-1ジム大宮)、島田知佳(GRES 8Mile GYM) ◆ABEMA賞:大久保琉唯(K-1ジム・ウルフ TEAM ASTER)

 
   

ランキング(エンタメ)

ジャンル