「1人でラジオのパーソナリティーを務めるという経験がなく、いつも(グループの)メンバーの誰かと一緒にやっていたので、とても新鮮でした」
1月31日、Snow Manの目黒蓮(25)がヘアケアブランド『ジュレーム』の『リラックス』シリーズの新CMに起用されることが発表された。深夜ラジオのパーソナリティー役として出演する目黒は、冒頭のようにコメントした。
SNS上には、《目黒くんCMおめでとう~!!!!》などと目黒のファンが歓喜する声が上がったが、そのいっぽうで複雑な思いを抱くのがKing&Princeの一部のファンだ。ネット上にはこんな声が。
広告の後にも続きます
《なぜジュレームのCMが目黒蓮になったん?こうやって今までキンプリがやってたCMをこれからは他のジャニーズに回かせる気なん?》
《なんで?ジュレーム紫耀くんで良くない?》
《悲しいジュレームが目黒になるの、、悲しいもう買わない退所するからそうかと思ってたけど5月までいるからギリ平野君ありかと思ってたのに悲しい買わない》
《え、ジュレーム目黒になるわけ?紫耀ちゃんでは無いの。なら、購入やめようかな。》
実は、King&Princeの平野紫耀(26)は、昨年2月から同ブランドの『iP』シリーズのイメージキャラクターを務めている。
「平野さんが今年5月でグループを脱退し、ジャニーズ事務所からも退所することを発表していることから、一部のティアラ(King&Princeファンの愛称)は、“平野が降板になった”“目黒が平野からイメージキャラクターの座を奪った”と拡大解釈しているのではないでしょうか。さらには、“平野じゃないならもう買わない”とまで言い出すティアラもいます」(芸能関係者)