スタン・ワウリンカ(全豪オープン2023)
画像提供:ゲッティイメージズ
37歳で元世界ランク3位のワウリンカは2023年のシーズン開幕戦となった国別対抗戦ユナイテッド・カップ(オーストラリア/ブリスベン、パース、シドニー)にスイス代表として出場。カザフスタン代表のA・ブブリク(カザフスタン)には勝利したものの、ポーランド代表のH・フルカチュ(ポーランド)には敗れていた。
その後、2014年に優勝を飾った全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)に2021年大会以来2年ぶりの出場を果たしたが、1回戦で世界ランク53位のA・モルカン(スロバキア)に7-6 (7-3), 3-6, 6-1, 6-7 (2-7), 4-6のフルセットで敗れ、大会初の初戦敗退となった。
今回の投稿でワウリンカは「その結末は皆知っている」とつづっている。
スイス代表とドイツ代表は10度目の顔合わせでドイツの9勝。直近で対戦したのは1996年2月の国別対抗戦デビスカップ ワールドグループ(スイス/ジュネーヴ、レッドクレー)1回戦でそのときはスイスが0勝5敗で完敗した。
ドイツ代表とスイス代表のメンバーは以下の通り。
【ドイツ代表】
A・ズベレフ(ドイツ)
O・オッテ(ドイツ)
D・アルトマイアー(ドイツ)
T・ポイツ(ドイツ)
A・ミース(ドイツ)
監督:M・コールマン(ドイツ)
【スイス代表】
M・ヒュースラー(スイス)
D・ストリッカー(スイス)
L・リーディ(スイス)
ワウリンカ
A・リシャール(スイス)
監督:S・リュティ
11月に行われるファイナルズには、予選で勝利した12カ国と昨年優勝のカナダ、昨年準優勝のオーストラリア、昨年ベスト4のスペインとイタリアの計16カ国が出場する。
View this post on Instagram
>>ワウリンカ公式インスタグラム<<
[PR]西岡 良仁、ダニエル 太郎、綿貫 陽介ら出場!「デビスカップ 日本vsポーランド」
2/4(土)2/5(日)WOWOWオンデマンドで独占ライブ配信!
■配信スケジュールはこちら>