top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

話題の成分でリップケア。キャンメイク新作「リップスクラブ」の使い心地は?

マイナビウーマン

2021年にキャンメイクから発売された「プランプリップケアスクラブ」。角質と潤いケアができ、プランパー効果も備わっていることからSNSでも話題になったリップケアアイテムです。その「プランプリップケアスクラブ」から、限定で人気の成分が入った「プランプリップケアスクラブ+」3種類が1月下旬から発売されました。

早速ドラッグストアで全3種類を入手したので、その特徴を紹介します。

■人気アイテムに話題の成分が加わりパワーアップ

キャンメイクの「プランプリップケアスクラブ」は、砂糖スクラブで古い角質をケアし、なめらかな唇に整えるリップスクラブです。リップパック後のような保湿効果を持続し、唇の荒れを防ぎながらプランパー効果も叶え、さらに洗い流し・拭き取り不要、透明タイプとお手軽に唇のケアができます。高機能にも関わらず、わずか税込594円とコスパが高いことからSNSでも話題になったアイテムですが、1月下旬から人気の成分を配合して進化した「プランプリップケアスクラブ+」が限定で発売されました。

「プランプリップケアスクラブ+」は、ほんのりと色付けされた3色展開。「プランプリップケアスクラブ」に各色2種ずつ保湿成分や整肌成分がプラスされているのが特徴です。

広告の後にも続きます

「プランプリップケアスクラブ」と比較すると、パッケージの色はホワイトになり、よりジェンダー関係なく使用しやすくなったので、シェアコスメとしても使えそう。

スウォッチしてみたところ、テクスチャーは「プランプリップケアスクラブ」と変わらず、滑らかなバームの中に肌あたりの良い砂糖のスクラブの存在を感じます。気になる色味ですが、実際に3往復ほど塗ってみても色はほぼ無色透明だったので、メイク前の下地として使用しても響かなそうな印象でした。香りもついていないので、コスメ独特な匂いが苦手な人でも安心して使用できそうです。

実際に唇に塗ってみると「プランプリップケアスクラブ」と同じく、清涼感のある使い心地。プランパー効果があるものだとひりついたりしますが、本製品はスースーとするだけなので、刺激に弱い人でも使いやすいのではないでしょうか。

全体的に使用感は「プランプリップケアスクラブ」と変わりがないので、気になる成分で選ぶのが良いかもしれません。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(くらし)

ジャンル