「プロ転向以降も、羽生さんの話題は尽きません。直近では、国際スケート連盟(ISU)が表彰する『最優秀衣装賞』『最優秀プログラム賞』にノミネートされました」(スポーツ紙記者)
2月2日には7年ぶりの自叙伝を発売、26日に控える東京ドーム公演が全国の映画館でライブビューイングされることが発表……とニュースが途切れぬ羽生結弦(28)。
冒頭の賞のノミネートは、北京五輪でも演じたショートプログラム『序奏とロンド・カプリチオーソ』のプログラムと衣装についてのものだ。
広告の後にも続きます
「羽生さんは、『衣装はプログラムやストーリーを表現するために重要。羽生結弦であることをコスチュームで表現している』と、こだわりを語っていたことがあります。衣装を評価されるのはうれしいことなのではないでしょうか」(前出・スポーツ紙記者)
ただ、フィギュアスケートの衣装にはこだわる一方で……。
「私服では、『ファッションに興味がない』と話していますよ。よく着ている『VENEX』というメーカーの“リカバリーウェア”というものがあるのですが、これは心身の休養を目的に考えられて作られているTシャツやジャージ。服もアスリート視点で選ぶのが羽生さんです」(フィギュア関係者)