top_line

みんなで応援しよう!「ラグビーW杯」最新ニュースはコチラ

ホリエモン「文句垂れてるやつはFラン」三浦瑠麗への“過激擁護”に批判続出

女性自身

1月30日、ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(50)がYouTubeチャンネルを更新し、現在注目を集めている国際政治学者の三浦瑠麗氏(42)について持論を展開。その過激な発言に、批判が殺到している。

 

瑠麗氏については、1月19日に夫である三浦清志氏が代表を務める投資会社「トライベイキャピタル」に投資トラブルが浮上し、本社及び、清志氏の自宅が東京地検特捜部による家宅捜査を受けたことが報じられていた。瑠麗氏は自身が代表を務める「山猫総合研究所」の公式サイトで、報道を「事実」とした上で、《私としてはまったく夫の会社経営には関与しておらず、一切知り得ないことではございます》と、無関係を主張していた。

 

しかしその後、瑠麗氏は1月26日に出演予定だった『めざまし8』(フジテレビ系)を欠席し、毎回のように出演していた29日に放送の『朝まで生テレビ』(テレビ朝日系)にも出演していなかった。Twitterも23日以降、更新は途絶えており沈黙を貫いている。

広告の後にも続きます

 

さらに、昨年発売された対談本『不倫と正義』(新潮社刊)の中で、清志氏が経営する会社の株と自身の会社の株を夫婦で半々に持ち合っていることを語っていたことも明らかになり、波紋が広がっている。

 

そんななか、堀江氏は「三浦瑠麗さんの夫の会社『トライベイキャピタル』に強制捜査が入った件について解説します」というタイトルで動画を公開。

 

堀江氏は動画内で、「東京地検特捜部の強制捜査が入ったケースにおいて、おそらく、ほぼ間違いなく、三浦瑠麗さんの旦那さんが逮捕、起訴される可能性がめちゃくちゃ高いと思います」と話し、その理由や清志氏が刑事告訴された経緯について、自身が強制捜査を受けたときの経験や推察を交えながら解説。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング

ジャンル