top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

ブレイクの道筋に? パリーグ、春季キャンプ注目選手6人。一軍に抜擢された有望株たち

ベースボールチャンネル

ブレイクの道筋に? パリーグ、春季キャンプ注目選手6人。一軍に抜擢された有望株たち

プロ野球 最新情報(最新ニュース)

 いよいよ球春到来を迎えたプロ野球。2023年シーズンに向け、2月1日から全12球団が一斉に春季キャンプのスタートを切った。今年も、未来を嘱望される若手選手たちが数多く一軍メンバーに抜擢。レギュラーシーズンでのブレイクを目指し、しのぎを削ることとなる。ここでは、パシフィック・リーグ6チームの注目選手を紹介する。

 

今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。

 

横山楓

・投打:右投両打
・身長/体重:181cm/91kg
・生年月日:1997年12月28日
・経歴:宮崎学園高 – 国学院大 – セガサミー
・ドラフト:2021年ドラフト6位
 
 若手投手が次々に台頭し、日本一に輝いたオリックス・バファローズでは、一軍経験のない横山楓が春季キャンプ一軍メンバーに入った。
 
 国学院大時代からプロ注目投手として脚光を浴びたが、4年時のドラフトでは指名漏れを経験。
 

 
 社会人の名門・セガサミーへ入社後は、最速153キロを計測するなど、大きく成長。2021年ドラフト会議でオリックスから6位指名を受け念願のプロ入りを果たした。
 
 ルーキーイヤーから即戦力と期待されながらも、一軍登板なしに終わった。宇田川優希や阿部翔太らの台頭もあり、層の厚いプルペン陣に割って入ることができず、悔しいシーズンとなった。
 
 一方で、二軍では、25試合に登板して6セーブ、防御率2.36の好成績。同年秋に行われたフェニックス・リーグでも好投を見せた。
 
 プロ2年目で飛躍を遂げた宇田川や阿部のように、一気にブレイクする可能性を秘めている。

生海(甲斐生海)

・投打:右投左打
・身長/体重:182cm/85kg
・生年月日:2000年7月11日
・経歴:九州国際大付高‐東北福祉大
・ドラフト:2022年ドラフト3位
 
 3年ぶりの日本一奪還を狙う福岡ソフトバンクホークスでは、ドラフト3位ルーキー・生海が、一軍キャンプに抜擢された。
 
 九州国際大付高時代には、高校通算36本塁打を記録。東北福祉大に進学後は、1年時こそリーグ戦に出場したが、2、3年時はメンバー外に。
 

広告の後にも続きます

 
 目立つような成績を残せずにいたが、4年時に才能が開花した。4年春のリーグ戦で2本塁打を放つと、同秋には打率.405、3本塁打、16打点をマーク。本塁打と打点の二冠に輝き、一塁手としてベストナインにも選出された。
 
 急成長を遂げた大器は、同年のドラフト会議で福岡ソフトバンクホークスから3位指名を受け、プロ入りを果たした。
 
 プロでは外野手登録となり、“ポスト柳田”として期待される。近藤健介の加入もあり、外野陣は激しい競争が予想されるが、ルーキーイヤーから存在感を示せるか注目が集まる。

古賀悠斗

・投打:右投右打
・身長/体重:173cm/85kg
・生年月日:1999年9月10日
・経歴:福岡大大濠高 – 中央大
・ドラフト:2021年ドラフト3位
 
 埼玉西武ライオンズでは、正捕手候補と目されるプロ2年目の古賀悠斗も、春季キャンプ一軍メンバーに入った。
 
 福岡大大濠高時代には、高校通算52本塁打を誇る強打の捕手として名を馳せ、3年時にU-18高校日本代表にも選出。中央大でも2年時から正捕手となり、4年春にはベストナインに輝いた
 

 
 その後、2021年ドラフト3位で西武に入団。ルーキーイヤーは開幕一軍こそ逃したが、5月に一軍デビューを果たした。
 
 最終的に一軍では26試合に出場し、打率.155、1本塁打。それでも、二軍では25試合の出場ながら、打率.281と打撃でも存在感を示した。
 
 今オフは、不動の正捕手・森友哉がオリックス・バファローズへFA移籍。ベテランの岡田雅利も手術の影響で二軍スタートとなるなど、正捕手不在のチーム状況だ。
 
 松井稼頭央新監督は、プロ4年目の柘植世那らとの捕手併用制を示唆。森の穴を埋める活躍が期待される。

内星龍

・投打:右投左打
・身長/体重:190cm/88kg
・生年月日:2002年4月24日
・経歴:履正社高
・ドラフト:2020年ドラフト6位
 
 東北楽天ゴールデンイーグルスでは、高卒3年目を迎える内星龍が、春季キャンプ一軍メンバーに抜擢。
 
 ここまで一軍登板こそないが、190センチの長身から繰り出される力強いストレートが魅力で、大化けが期待されている。
 

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(スポーツ)

ジャンル