top_line

みんなで応援しよう!「ラグビーW杯」最新ニュースはコチラ

ミームトーキョー、「何があってもこのグループで夢を見て、夢を叶えます」2023年のスタートを完全体かつ最新型で魅せつける

SPICE

ミームトーキョー


ミームトーキョー『未夢東京-IDOL MORATORIUM-』2023.01.20(fri) 東京・Spotify O-WEST

「6人揃ったし、挨拶しましょう! 明けましておめでとうございま~す!!」

ライブ序盤を終え、全員揃ってのMCタイム。嬉しそうにメンバー同士で顔を見回し、改めて新年の挨拶をする6人。韓国在住のため、普段は一緒にライブ活動が出来ないSOLIも加わって、フルメンバーで行ったミームトーキョーの『未夢東京-IDOL MORATORIUM-』ツアー東京公演。初日の大阪公演こそ、延期となってしまったが。2023年一発目を飾る重要なツアーは、完全体かつ最新型のミームトーキョーを見せる絶好の機会となった。

ミームトーキョー


ミームトーキョー


広告の後にも続きます

開演時間となり、色鮮やかなペンライトの光がフロアを埋める会場にSEが響き、SOLIを除く5人のメンバーが登場。ミームトーキョーのライブを見るのは、初めてだったのだが。ひとつ気になってたのが、他のアイドルライブと比べた時、客層が女子多めであること。しかも最前列でペンライトを振る熱心な女性ファンが多く、「同性に好かれるヤツは、総じて良いヤツ」という僕の持論からいうと、きっとメンバーはみんな良いヤツなんだろうと勝手に推測していたのだが。RITOの鋭いラップから「モラトリアルアクアリウム」でライブの幕を明けると、その理由がなんとなく分かる気がした。

キャラ立ちした個性的なルックスや衣装、グループとしての統一感の中に個々の長所や持ち味が光る歌やラップ、パフォーマンス。タイプの異なる5人が色とりどりの魅力を放つステージは最初、目移りしてどこを見て良いのか分からなかったが。全体で見てもアンバランスさが心地良い絶妙なバランス感や、角度によって見え方が異なる多角的な面白さがあることに気付き、がぜん楽しくなってきた。

NENE


MEW


そうか、女性ファンは「カッコいい」とか「可愛い」とか、同性も惹かれるであろう様々な魅力を持つ、タイプの異なるメンバーから、特に好きなタイプやフィットする人を見つけて。推しメンバーに身近さや憧れを抱きながら、推し視点でグループ全体を応援しているのかも知れない。この読み、全然違ってるかも知れないけど。

そんなことを考えながら、軽快なビートからハードな曲調に展開し、キュートさとカッコ良さの両面を見せた「リアリティ・ウォー」に気分を高揚させてると、SOLIが登場。いよいよミームトーキョー完全体のステージが本格スタート。清楚なイメージのSOLIが加わって華やかさを増し、また違ったグループの魅力を見せる「ROAR」に観客も楽しそうに手振りを合わせ、とびきり大きな拍手を送る。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(音楽)

ジャンル