■血の表現が抜群!過激な世界観を再現したハイエンドなチェンソーマン
ひょんなことからチェンソーの悪魔に変身できるようになった少年デンジが、世に蔓延る悪魔たちを血祭りに上げていく様子を過激に描く「チェンソーマン」。そんなダークヒーローを立体化したスタチューが「アルティメットプレミアムマスターライン チェンソーマン デンジ/チェンソーマン DX ボーナス版」だ。
肉塊へ変わる悪魔たちの断末魔が聞こえてきそうなこのアイテム。顔部は複数パターン用意されており、不敵な笑みやニッと舌を突き出しておどけるデンジの素顔に加え、目がLED発光するギミック搭載のチェンソーマンフェイスまでどれもハイクオリティだ。
顔や両腕から突き出した刃、衣服やスニーカーはこれでもかというほど血まみれ。暴力、恐怖、再生、願いといった作品のテーマを感じられるようこだわり抜かれ、おびただしい量の血はどす黒く、粘着性を感じさせる色合いに調色。刃を振るった相手が人ならざる者であることがひと目でわかるようになっている。
無慈悲なバトルシーンを切り取ったベースも圧巻で、悪魔たちが浮かべる苦悶の表情からは痛みが伝わってきそうだ。繊細な仕事ぶりに加え、胸のスターターロープを引く左腕パーツを使えば、変身ポーズも取れたりと遊び心も詰まっている。
さらにボーナス版では、デンジの相棒でチェンソーと犬が一体になったような見た目をしたポチタのフィギュアも付属。キュートなアイテムだが、チェンソー部分はしっかりと鉄の質感が表現されており、こちらも抜かりない仕上がりだ。
■公安対魔特異4課の面々がキュートにデフォルメされて登場!
さらにプライム1スタジオのデフォルメフィギュアでぬいぐるみをモチーフとした「Cutie1(キューティ1)」シリーズにも「チェンソーマン」がラインナップされている。
「キューティ1 “チェンソーマン” チェンソーマン」は、「キューティ1」でおなじみのジッパーを、チェンソーの刃に落とし込んだデザインが印象的。大きく開いた口などデフォルメしつつもキャラクターの特徴をしっかりと盛り込んだナイスな一品だ。
公安対魔特異4課に所属する“血の魔人“ことパワーのアイテム「キューティ1 “チェンソーマン” パワー」は、目がボタンになっているのがユニーク。ぬいぐるみテイストになっても快活なパワーの魅力が感じられる表情がすばらしい。
同じく公安対魔特異4課所属で、デンジの先輩デビルハンターにあたる早川アキも「キューティ1」スタイルで登場。「キューティ1 “チェンソーマン” 早川アキ」は、縛った髪の毛や背負った刀もしっかりと再現されたうえ、真一文字に結んだ口などどことなくクールな印象を覚える仕上がりに。
そして最後に紹介する「キューティ1 “チェンソーマン” マキマ」は、公安対魔特異4課のリーダーで、内閣官房長官直属のデビルハンターであるマキマを造形したアイテム。三つ編みヘアなど彼女の特徴が盛り込まれたフィギュアからは、どことなくミステリアスな雰囲気が漂っている。
考察合戦などを巻き起こし大きなムーブメントとなっている「チェンソーマン」。今後も様々なニュースを提供してくれそうな作品だけに、これらのアイテムを手に入れておきたいところだ。
文/サンクレイオ翼