top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

『大病院占拠』櫻井翔の姿を描いたタイムリミットサスペンス 3人の鬼の素顔が明らかに

Real Sound

『大病院占拠』©︎日本テレビ

 「百鬼夜行ちゃんねる」を通して鬼たちが三郎(櫻井翔)たちに指示したのは、残り2時間少々のあいだに人質になっている医師の土佐(笠原秀幸)の“罪”を明らかにすること。1月28日に放送された『大病院占拠』(日本テレビ系)第3話は、人質救出のために奔走する三郎の姿を描くタイムリミットサスペンスでありつつ、良くも悪くも情報提供のツールとして機能するSNSの狂気的な一面をこれでもかというぐらいに見せつける。そして一気に、10人いる鬼たちのうち3人の素顔が明らかになるのである。

参考:『大病院占拠』は櫻井翔の“挑戦”に期待 スピード感のあるバトルでどんな一面が見られるか

 青鬼から出されたヒントをもとに「クラブ・タンゴ」に向かう三郎と、和泉(ソニン)に命じられて同行することになった相模(白洲迅)。その頃県警のSNSには土佐に関するタレコミが相次ぎ、そのなかに土佐の“罪”を示す有力な情報が。それは去年のハロウィンの日に「クラブ・タンゴ」で違法薬物のパーティを開き、そこで女性2人が過剰摂取で病院に搬送されたということ。そして界星堂病院の入退館記録にあった、3カ月前に亡くなっているはずの女性“周防あかり”は、そのうちの1人であることが判明するのだ。

 次々と投稿される三郎への応援のメッセージや、鬼たちを応援するコメント。鬼たちも「1時間前より鬼肯定派が10%増えてる」とその反応に一喜一憂し、投げ銭ももらう。三郎が捜査に向かえば、誰かしらがその模様を動画で撮ってネット上に投稿し、タイムリミットを設けた鬼たちもその様子を見つめることができる。第1話・第2話のような病院内での攻防から街の中へと飛び出したことで、まさに極めて現代的な「劇場型犯罪」の様式が確立したといえよう。

 その一方で、チャンネルへのそうした投稿を目にして三郎がヒーロー視されていることに疑問を抱くのは、三郎の娘・えみり(吉田帆乃華)だ。勢いに任せて自分が娘だとわかるような投稿をしてしまった彼女は、たちまちネット上で“特定”されてしまう。さらに人質の家族が待機している場所に行けば、すでに三郎の娘であると知られており、好奇の目を向けられるだけならまだしも、即座にカメラのレンズを向けられる。なんと気持ちの悪い世界だろうか。

広告の後にも続きます

 それにしても、鬼たちの一部のキャストが判明したのは「ようやく」といった気分だ。土佐の“罪”によって命を落とした女性の父親・周防誠が緑鬼の正体であることが判明し(最初の1人だけに、それを三郎が捜査によって暴いたことの意義は大きいだろう)、演じているキャストも村上淳であると明らかに。さらに終盤には、橙鬼が森田甘路、茶鬼が大水洋介であることもエンドクレジットにタイミングを合わせるように明らかにされる。

 この橙鬼と茶鬼の会話の内容からは、2人は兄弟と推測できる。次回はこの2人に関わる人物、すなわち橙鬼が見ていたスマホの画面に映った人物がキーとなり、その人物に関わる誰かの“罪”が暴かれることになるわけだ。三郎が終盤で踏み込んだ廃ビルで見つけたマネキンがきていた白衣にあった「M.Kai」の名前。このドラマの役名がみな旧国名の苗字をしていることを踏まえれば“甲斐”という人物か。しばらくは今回のような形式で物語が運んでいくのだろう。(久保田和馬)

 
   

ランキング

ジャンル