top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

ブランド鶏『大山どり』を味わうなら八王子駅南口『鳥鼓(とりこ)』で決まり!

八王子ジャーニー

みなさん、吞んでますか~!のんべえライターNALUです。
今回ご紹介したいのは、南口にある隠れ家的な焼鳥屋『鳥鼓(とりこ)』さんです。
日本有数の銘柄鶏「大山(だいせん)どり」を使った焼鳥は、まさに必食のうまさ!絶対一度は食べてほしい!ということでさっそく紹介します!

こんなお店!

2015年12月にオープンされた、今年で8年目の焼鳥屋さんです。

JR八王子駅南口を背に、とちの木通りをまっすぐ進みサンホテル八王子を左に曲がるとすぐの場所にあります。駅から歩いて5分くらいです。

所在地 : 東京都八王子市子安町3-5−15

マスターの荒さん(写真右)は、和食のお店など飲食店で20年以上修行されてきました。 現在は、荒さんに加えて、大学生アルバイトのリョウスケくん(写真左)と、今回は不在だったマサくん、紅一点のハルちゃんの4名体制で営業されています。

広告の後にも続きます

三人はマスターとアルバイトの立場ですが、その関係は常にフラット。
「いいたいことを言える」良い関係だと、マスターもリョウスケくんも口を揃えます。

その風通しの良さが、清潔感と明るさに溢れる心地よいお店の雰囲気に表れています。こういうのって、すごく大事ですよね。

お店は、週3~4日はくる(!)という地元の常連さんや、近隣のホテルに宿泊されたお客様を中心に賑わっていて、その人気のほどがうかがえます。 そんな人気店の、気になるお料理をさっそく紹介していきましょう。

メニュー紹介

まずはお料理のメニューから。

フードメニュー

大山どりを使用した焼鳥や、そのほかの鶏料理を中心に、煮込みや新鮮なお刺身まで幅広く揃っています。どれもおいしそうですね~!

本日のおすすめ

また、その日のおススメはボードで紹介されています。

鍋メニュー(冬季限定)

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(おでかけ)

ジャンル