自身の体験や友人の話を元に、フィクションを織り交ぜた作品を描いている、うさぎのみみちゃん(@usagitoseino)さん。
それに加え、飼い猫との日常を漫画化した作品もTwitterに投稿し、人気を博しています。
普段と違う姿勢で眠る猫に、飼い主も…?
ペットが飼い主と一緒に寝ようとするのは、信頼関係のあらわれといわれています。
うさぎのみみちゃんさんの愛猫は、普段、飼い主の腕を枕にしている様子。
ですが、この日は違う位置で寝たかったようで…。

体勢指定もしがち pic.twitter.com/014S2UZVrH
— うさぎのみみちゃん😇原宿アルタ地下1階2/11,12 (@usagitoseino) January 24, 2023
広告の後にも続きます
布団にもぐって眠るのに合わせて、自分がすっぽり収まるスペースを作るよう、うさぎのみみちゃんさんに指示する猫。
うさぎのみみちゃんさんは、普段の姿勢から解放されたかと思いきや、別の形で主導権を握られてしまいました。
やっぱり猫には勝てない、うさぎのみみちゃんさん。猫の『あるある』な4コマ漫画には、共感の声が寄せられました。
・猫ちゃん、そのエリアでお休みになるのですね。
・うちとまったく一緒で、すごく分かる!
・同じ布団に猫が複数いると、まち針で止められたように、身動き取れないですよね…。
まるで小説『ガリバー旅行記』のワンシーンのような経験談も。
人間の思い通りにはいかないところも、猫の魅力の1つといえるでしょう。
うさぎのみみちゃんさんが安眠できる日が、やってくるといいですね…!
書籍『自己肯定感の低いワタシちゃん』が発売中!
うさぎのみみちゃんさんが描く4コマエッセイ漫画『戦うみみちゃんと不条理な世界』『自己肯定感の低いワタシちゃん』が発売中。
気になった人はぜひ一度、手にとってみてくださいね!
また、うさぎのみみちゃんさんが猫との日常を描いた『ネコチャンのニンゲン育成日記』をブログにて公開中です。
[文・構成/grape編集部]
出典 @usagitoseino