
SNSでの人気コンテンツといえば、犬や猫の動物たち。だが愛らしい彼らが、いつも自分のもとに集まってきたら現実的にどうだろう。なぜか動物たちに囲まれてしまう主人公を描いたTwitter漫画が『動物にモテすぎて生活に支障きたしてる男が会社に出勤する話』だ。
漫画『動物にモテすぎて生活に支障きたしてる男が会社に出勤する話』を読む
漫画『動物にモテるサラリーマンの受難』内の1話である本作を描いたのはNANNOさん(@nanno_koresiki)。もともとイラストレーターとしてLINEスタンプを作っていた、という珍しい経歴の作家である。そんな彼女に本作の制作について話を聞いた。
――本作を収録している単行本『動物にモテるサラリーマンの受難』も好評のようですが、手応えはいかがですか。
NANNO:色々なSNSに載せているのですが、フォロワーさんから購入したと連絡が来て嬉しかったです。
広告の後にも続きます
――制作の経緯も教えてください。
NANNO:もともとイラストレーターやデザイナーの仕事をしていたのですが、やっぱり漫画家になりたかったんです。でも出版社への持ち込みや賞に応募するのは無理だと感じていたので諦めましたね(笑)。でもよく「Webでバズると単行本になる」という話を見かけるので、その路線を狙ってサクッと読めるストーリーを描き始めました。
最初の頃は4コマ作品だったので週2回ほど投稿してました。だんだんとストーリー漫画になっていったのですが、この『動物にモテすぎて生活に支障きたしてる男が会社に出勤する話』はその中間くらいの時期ですね。
――手応えを掴み始めたのはいつ頃から?
NANNO:noteで「今週のおすすめ記事」に選ばれて、一気にフォロワーが増えた時ですね。動物ものだったのがキャッチーでよかったのかもしれません。
――動物を登場させようと思ったのはなぜでしょう。