
22日に放送された大河ドラマ「どうする家康」(NHK総合)。
俳優の松本潤さんと女優の松嶋菜々子さんが出演しました。
度々共演していることから、過去の出演作を彷彿したという書き込みが続出しています。
『どうする家康』、母子役を演じるも最強姉弟コンビにしか見えない視聴者続出
22日に放送された大河ドラマ「どうする家康」(NHK総合)。
俳優の松本潤さんと女優の松嶋菜々子さんが出演しました。
広告の後にも続きます
第3回「三河平定戦」で描かれたのは、元康が今川か織田か、国か妻子か、苦渋の決断を迫られるさま。
松本さん演じる元康(のちの徳川家康)と生き別れ状態の母・於大の方(おだいのかた)との16年ぶりに再会を果たします。
松嶋菜々子さん演じる於大の方を前にした元康は「母上のことを心の中でずっとお慕いしておりました」と感激をあらわにし、於大の方も「そなたを思わぬ日はありませんでした」と元康と手を取り合う感動の再会シーンに。
しかし、その後、於大の方は元康に「今川と手をお切りなさい」、「己の妻や子ごとき平気で打ち捨てなされ」と織田側につくことを厳しい言葉で進言されます。
絶句したのちに激高する元康ですが、松本さんと松嶋さんというと、お二人が姉弟関係として共演した大ヒットドラマ『花より男子』シリーズを思い浮かべた視聴者が多く
《花男リアタイ勢には、司と椿の姉弟喧嘩にしかみえなくなってくる》