
女手一つでヒカリを育ててきたまひる。二人はある日、新居のソファーの後ろに見覚えのないドアを見つける。ドアを開け階段を上ると、そこには謎の男・凛が暮らしていた。徐々にヒカリと仲良くなる凛に文句を言い放つ一方で、まひるは凛に対し妙な懐かしさを覚え始める――。※本記事は、青空氏の小説『幽霊に恋してます 千年の愛』(幻冬舎ルネッサンス新社)より、一部抜粋・編集したものです。
2+1は……
~危険な誘惑~
まひるが医局に居ると内線で助教授の佐伯から電話が入った。直ぐに部屋へ来て欲しいという内容だった。
まひるが佐伯の部屋を訪れると、佐伯から今後の事について話があるので、食事をしながらでも、と誘われたが、まひるは夜凛が居るからといっても遅く帰る事に気が引けた。まひるは「大切な話なら今なら時間もあるので此処で話を聞きたい」と申し出たが、佐伯は「時間が無いので夜食事でもしながら」とやや強引に誘われ、断りきれなかった。
夜、指定されたホテルにまひるは居た。食事は、仕事の話などから、家庭の話などで和やかに過ぎていった。その後最上階のラウンジに誘われたが、まひるは凛やヒカリの事が、気が気ではなかった。しかし強引な誘いを断れず、エレベーターに乗り最上階のラウンジに着いた。ほろ酔いのまひると佐伯はワインを飲みながら話していたが、佐伯が「君が望めば講師の仕事も任せたい」と言い始めた。
広告の後にも続きます
10年働いて講師になれるのは、ほんの一握りだ。まひるにも叶わないと思っていた夢の階段だった。まひるは素直に喜び、感謝の気持ちを持ったが、その時佐伯はポケットから部屋の鍵をまひるに見える所に置いた。
まひるは直ぐに分かった。佐伯が講師の話と条件に何を望んでいるのか。
パワハラだ!
しかし、講師になると収入も増えるし早く帰ることも可能にはなるが、曲がった事の嫌いなまひるには堪え難い侮辱だった!
しかし、ここで断ると佐伯の自尊心を傷付ける事になる。まひるは話の途中で黙ってしまった。
どうしよう。何て断ったら良いのだろうか。