top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

創業100年を迎えるゴンチャロフ バレンタインコレクション2023を発表

GourmetBiz

ゴンチャロフ製菓株式会社は、人気イラストレーターChocomoo(チョコムー)とのコラボレーションや、世界で愛される名画をパッケージにしたブランド「ガルニエ」「甘味画廊」のバレンタインコレクション2023を発表します。

神戸・北野町で1923年に創業した当社は、これまで様々なオリジナル洋菓子をお客に届けてきました。中でもバレンタインチョコレートは同社の人気商品で、オンラインストアでは即日完売になる商品があるなど、毎年多くのお客から好評を得ています。
人気の「アニマルショコラ」「アンジュジュ」ブランドをはじめ、昨年度好評だった、世界の名画をパッケージにした「ガルニエ」や「甘味画廊」も装い新たに登場します。
その中でも今回特におすすめしたいブランドは、100周年のアニバーサリーブランドとして“捨てないパッケージつくり”を目指した、「チョコムー×ゴンチャロフ」となっています。

人気イラストレーターとコラボレーション「チョコムー×ゴンチャロフ」

「チョコムー×ゴンチャロフ」は100周年を迎える当社がこれからのチョコレートつくりを考えた、アニバーサリーブランドとなっています。これから先の未来を考え、チョコレートを食べたあとも楽しめる「捨てないパッケージ」つくりを目指しました。チョコレートはカカオ・トレース認証の原料を使い、デザインはチョコレートが大好きなイラストレーターChocomooを起用。
今年100周年を迎えるゴンチャロフの新たなチャレンジをありがとうの気持ちを込めて届けます。

未来のチョコレートつくりに貢献する「カカオ・トレース」とは

カカオ生産者の収入増加につながる栽培技術支援、独自ノウハウによるカカオ発酵、チョコレート代金の一部をカカオ生産者に還元するCacao-Trace™認証のチョコレートを原料に使用しました。
カカオのフルーティーな酸味や苦み、チョコレートのくちどけの良さを感じてもらい、「おいしい」と味わってもらうことが、チョコレートの未来へとつながっていきます。

世界の人気絵画のコラボレーション「ガルニエ」より新たなアート缶が登場

昨年度、百貨店で整理券が配布されるなど人気を博した「ガルニエ」は、今年はルノワールやミュシャ、モネなどの人気絵画をアート缶に仕上げました。アートが持つ魅力を引き出したデザイン缶はチョコレートを食べたあとも小物入れにリユースできます。

円山応挙や尾形光琳、葛飾北斎などの名画をパッケージに。チョコもかわいい「甘味画廊」

広告の後にも続きます

「見て・食べて感じる日本」をコンセプトに、和菓子をチョコレートで表現したかわいいチョコレートが魅力の「甘味画廊」が今年も登場します。円山応挙や尾形光琳、葛飾北斎など、厳選した日本画をパッケージに仕上げ、チョコレートを食べ終わるまで余すことなく「日本」を感じていただけます。

商品概要

取扱店舗:全国のゴンチャロフ店舗 / ゴンチャロフ公式オンラインストア
販売期間:オンラインストアは、2023年1月12日(木)~

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(グルメ)

ジャンル