top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

福岡おでかけINFORMATION 〜イベント耳より情報〜

ファンファン福岡

 近く福岡などで開催される「イベント」や「耳より情報」をピックアップしました。お出かけの参考にどうぞ。
※掲載イベントが中止や延期になる可能性があるので、事前に公式ホームページなどで必ず確認のうえ、お出かけください。
※先着順のイベントは、定員に達し次第締め切りとなる場合があります。

サロン・デュ・ショコラ2023【福岡市中央区エリア】

 今年のテーマは「LOVEこそPEACEだ!」。大切な人たちへの思い。素材を育んでくれる自然への思い。互いを思いやる温かな気持ちが、つながりあいつむぎあいながら、そのひと粒 、その一枚が生まれます。私たちの生きる世界がもっとほほ笑みにあふれることを願って。「サロン・デュ・ショコラ2023」がいよいよ始まります! 詳しくは特設ページを確認ください。

■1月25日(水)〜31日(火)
時間 10:00〜20:00
   ※25日午前はエムアイカードプラス会員のみ
場所 岩田屋本店 本館7階 大催事場
問い合わせ 岩田屋本店
電話 092-721-1111

サロン・デュ・ショコラ2023

ニューヨークが生んだ伝説の写真家 永遠のソール・ライター【福岡市中央区エリア】

《帽子》1960年頃、発色現像方式印画 ©Saul Leiter Foundation

 ソール・ライター(1923〜2013)は、ニューヨークで第一線のファッション・カメラマンとして活躍した写真家。2017年に「Bunkamura」(東京都渋谷区)で日本初の展覧会が開催され、大きな話題に。今回の展覧会では、2017年以降に発掘された未発表作品を紹介するとともに、ソール・ライターの創作の秘密に迫ります。

開催中~3月5日(日)
時間 9:30〜17:30(入館は17:00まで)
場所 福岡市美術館(福岡市中央区大濠公園1-6)
料金 一般 1,500円
   中高生 1,200円
   4歳〜小学生 700円
   ※3歳以下無料
問い合わせ 「永遠のソール・ライター展」事務局
      (スリーオクロック内)
電話 092-732-1688(平日10:00~17:00)

第10回 かわさきパン博 2022【福岡県と近隣エリア】

 公式サイトでパン博(ぱく)限定セットを購入できる「おうちでパン博~オンライン販売~」と、実際に店舗へ行き、3店舗分のレシートを集めるとプレゼント応募が可能になる「めぐってパン博~オリジナルグッズプレゼント~」を実施。当選するとオリジナルグッズや特産品がもらえます。参加店舗は公式サイトからチェック!

開催中~2月12日(日)
時間 【おうちでパン博】
   1月15日 9:00 ~ 2月12日 23:59
   ※なくなり次第終了
   【めぐってパン博】
   期間中、各店の営業時間内
場所 【おうちでパン博】
   かわさきパン博2022公式サイト
   【めぐってパン博】
   参加パン店(28店舗)
問い合わせ かわさきパン博実行委員会事務局
電話 0947-72-3000(平日9:00〜17:00)

第10回かわさきパン博 2022

『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展【福岡市早良区エリア】

 東京・大阪で大好評を博した「『鬼滅の刃(きめつのやいば)』吾峠呼世晴原(ごとうげこよはる)画展」が各地を巡回します。同展覧会では、作者・吾峠呼世晴氏の直筆原画が多数展示されるほか、『鬼滅の刃』の魅力、世界観を余すことなくお届け。グッズ販売はもちろん、来場者特典として吾峠呼世晴氏描きおろしの原画展限定「特製ミニ色紙」がもらえます。

■開催中~2月19日(日)
時間 9:30~17:30(最終入場16:30)
場所 福岡市博物館(福岡市早良区百道浜3-1-1)
料金 グッズ付き 3,600円
   一般 2,000円
   中高生 1,500円
   小学生 1,000円
休館日 月曜日 
問い合わせ 西日本新聞イベントサービス
電話 092-711-5491(平日9:30~17:30)

シルボンヌ福岡県大会【福岡市博多区エリア】

広告の後にも続きます

 「シルボンヌ」とは、シルバー人材センターの女性会員の愛称。当日は、シルバー人材センターで活躍する「シルボンヌ」の活動を紹介するとともに、利用者に寄り添った介護で注目される、あおいけあ代表の加藤忠相さんの記念講演が実施されます。定員300人(一般100人、会員200人)です。

■1月26日(木)
時間 13:00〜16:00(受け付け12:00〜)
場所 JR九州ホール
   (福岡市博多区博多駅中央街1-1
   JR博多シティ9階)
料金 参加無料
対象 福岡県内に住むおおむね60歳以上の人
問い合わせ 福岡県シルバー人材センター連合会
電話 092-623-5656

福岡県シルバー人材センター連合会

ポケモン化石博物館【大分市寿町エリア】

©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

 『ポケットモンスター』シリーズに登場するカセキから復元されるポケモンである「カセキポケモン」と私たちの世界で見つかる「化石・古生物」を見比べ、古生物学について楽しく学ぶ展覧会。「カセキポケモン」の実物大骨格想像模型や骨格想像図、古生物の標本などを見ることができます。それぞれの世界のかせきをじっくり見比べ、似ているところや違うところを探してみては。

■開催中~1月24日(火)
時間 10:00~19:00
   ※金・土曜日は20:00まで
   (入場は閉館の30分前まで)
場所 大分県立美術館 1階 展示室A
   (大分市寿町2-1)
料金 大学生・一般 800円(600円)
   小・中・高校生 500円(300円)
   ※( )内は前売り
   有料入場20人以上の団体料金 
問い合わせ 大分県立美術館
電話 097-533-4500

福岡イルミナージュ【福岡市中央区エリア】

 神戸市で10年以上親しまれているイルミネーションイベントが九州初上陸! かわいい動物や恐竜が集まる「イルミネーションZOO」や、地上60mの屋上から展望する「夜のステップガーデン」初公開、幻想的な「光のトンネル」など内容盛りだくさん。冬のデートスポットにもおすすめです♪
※入場にはチケット必須

■開催中〜2023年2月19日(日)
時間 18:00〜22:00
   (チケット販売17:30~)
場所 アクロス福岡 ステップガーデン
   (福岡市中央区天神1-1-1)
料金 大人 1,500円
   子ども 800円
   3歳未満無料 
問い合わせ ミナミハラLED福岡イルミナージュ実行委員会
電話 090-1617-2288(10:00~20:00)

福岡市科学館開館5周年新番組 宙(そら)に架ける~星の距離を求めて~【福岡市中央区エリア】

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(おでかけ)

ジャンル