top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

バレンタインにもおすすめ!専門店のチョコレートアイスで作るカフェ風スイーツ/かな姐さんのお取り寄せのレシピ vol.57

おいしいマルシェ

オットは酒もたばこもギャンブルもやらないのですが、唯一の趣味がチョコレートでして、ケーキならザッハトルテ、食後のコーヒーのお供にアーモンドチョコ、そして冷凍庫にはモ○王かパ○ムが定番。

仕事帰りのコンビニでチョコレートを使ったスイーツやアイスクリームを買って帰るのが趣味なので、我が家の冷蔵庫には常になんらかのチョコレート系おやつが入っていると言っても過言ではありません。

そんなチョコレート好きのオットに、ちょっと特別なチョコレートを食べさせてあげたくて、今回はこちらの専門店のアイスクリームを送って頂くことにしました。「nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO」さんの「チョコレートアイス 6個入」です。

実はこちらのお店、わたしが東京出張の時にたまにお世話になっているホテルの1階に入っているチョコレート専門店で、チェックインの時にサービスでチョコレートを頂いたことがあるのですが、これがさすがのおいしさなのです。

あまりに美味しくて、お土産でケーキも購入して帰ったことがあるほどなのですが、なんとアイスクリームをお取り寄せできるなんて!

広告の後にも続きます

冷凍庫から出したてではなく、少し室温において、スプーンがすーっと滑らかに入っていくくらいちょっと溶けかけたくらいがちょうど食べごろです。

これはアイスクリームというより、生チョコ?スプーンでひと匙口の中に入れると、ビロードのような滑らかな舌触りで、そのままゆっくりふわっと溶けていくと生チョコを食べているような、極上のショコラテリーヌを頂いているような感じ。ふわ~ではなく、ふぁっ!って感じ。

パクパク食べるんじゃなく、けっこう大きめのひと匙を舌の上に乗せて、溶けていくのをゆっくり楽しむ食べ方が正解な気がします!!

カカオの深いコクとちょうどよい心地よい甘み、まろやかな口当たり、すべてがちょうどよくて、これ以上でもダメ、これ以下でもダメって感じ。

今回はこちらを使って、バレンタインにもおすすめのスイーツを作ってみました。早速チョコマニアのオットに作ってあげたのですが、とても喜んでくれましたよ。

「チェリーの赤ワイン煮とチョコレートアイスのデザート」のレシピ

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(グルメ)

ジャンル