1. 作り置きにも!豚こまとじゃがいものガリバタ醤油炒め

調理時間:20分
豚こま肉 じゃがいも にんにく(すりおろし) みりん しょうゆ バター(有塩) トッピング 小口ねぎ
エネルギー:191kcal タンパク質:15.5g 脂質:9.6g 炭水化物:13.3g 糖質:7.4g 食塩相当量:1.5g豚こま肉とほくほくのじゃがいもを甘辛いしょうゆだれにからめたコクのあるひと品です。にんにくとバターの香りが食欲をそそります。おかずにはもちろん、お弁当やおつまみにもぴったりですよ。
2. 消費におすすめ♪紅しょうがの豚こま唐揚げ

調理時間:30分
豚こま肉 紅しょうが 小口ねぎ にんにく(すりおろし) 酒 しょうゆ 片栗粉 サラダ油
エネルギー:273kcal タンパク質:21.1g 脂質:17.3g 炭水化物:8.1g 糖質:7.8g 食塩相当量:1.2g広告の後にも続きます
紅しょうがの風味がアクセントになる豚こま唐揚げを作りました。余りがちな紅しょうがの消費におすすめのレシピです。おかずやおつまみ、お弁当まであらゆる場面で大活躍してくれること間違いなしです。
3. 丸めて焼くだけ。豚こま肉のチーズ海苔巻き

調理時間:20分
豚こま肉 a. しょうが(すりおろし) a. 鶏ガラスープの素 a. 粗挽き黒こしょう a. とろけるチーズ 焼き海苔 ごま油
エネルギー:243kcal タンパク質:21.7g 脂質:17.2g 炭水化物:1.7g 糖質:1.2g 食塩相当量:0.2g豚こま肉に下味をつけ、海苔で巻くだけの簡単おかずです。下味をしっかりつけることで、たれなしでもおいしく、お弁当のおかずにぴったり!節約レシピとしてもおすすめです。
4. 食べ応え抜群♪しょうが焼き豚つくね

調理時間:30分
豚こま肉 玉ねぎ しょうが 片栗粉 酒 塩 こしょう a. 酒 a. みりん a. 砂糖 a. はちみつ a. しょうゆ サラダ油 トッピング 白いりごま 小口ねぎ
エネルギー:420kcal タンパク質:32.8g 脂質:18.8g 炭水化物:25g 糖質:24.3g 食塩相当量:3.4g粗く刻んだ豚こま肉を使って、食べ応えのあるつくねを作りました。みじん切りにしたしょうがを肉だねの中に入れることで、しょうがの風味がしっかりと感じられます。甘辛いたれでご飯がすすむはずです!
5. てりうま。ころころうずらのミートボール

調理時間:20分
豚こま肉 うずら卵水煮 塩 こしょう たれ a. 水 a. しょうが(すりおろし) a. 酒 a. はちみつ a. ケチャップ a. 酢 a. しょうゆ 片栗粉 サラダ油
エネルギー:418kcal タンパク質:31.9g 脂質:24.7g 炭水化物:19g 糖質:18.8g 食塩相当量:2gうずらの卵に豚こま肉をギュッと巻き、甘酢だれにたっぷり絡めてひと口サイズのミートボールにしました。程よい酸味とコクがたまりません。作り置きしておくと、お弁当のおかずに便利です!
6. ごはんが進む。豚肉とピーマンと玉ねぎの甘辛ごまみそ炒め

調理時間:20分
豚こま肉 酒 しょうゆ 片栗粉 玉ねぎ ピーマン a. 酒 a. みりん a. 砂糖 a. しょうゆ a. 合わせみそ a. 白すりごま ごま油 糸唐辛子
エネルギー:363kcal タンパク質:24.8g 脂質:20.8g 炭水化物:18.8g 糖質:15.6g 食塩相当量:2.5g豚こま肉とピーマン、玉ねぎを甘辛いみそだれで炒めました。パパッと炒めるだけなので、とっても簡単!温泉卵をトッピングして、丼にするのもおすすめです。ガッツリ食べたい日のお弁当おかずにぴったりです。
7. こねずに作れる。豚こまピーマンの肉詰め

調理時間:30分
ピーマン 豚こま肉 酒 味付塩こしょう 片栗粉 とろけるチーズ 酒 サラダ油 はちみつ ウスターソース ケチャップ
エネルギー:300kcal タンパク質:16.5g 脂質:18.6g 炭水化物:16.9g 糖質:15.3g 食塩相当量:2.6gお弁当にもぴったりなピーマンの肉詰めです。豚こま肉を使い、ひき肉をこねなくても作れる時短レシピにしました♪チーズを入れることで濃厚さが増し、ごはんがすすみまくること必至です。
8. トースターで簡単。揚げない豚こましそ豚カツ

調理時間:40分
豚こま肉 味付塩こしょう 大葉 a. マヨネーズ a. 中濃ソース a. しょうゆ a. はちみつ パン粉 サラダ油
エネルギー:315kcal タンパク質:22.6g 脂質:17.9g 炭水化物:17.1g 糖質:16.4g 食塩相当量:1.7g豚こま肉に大葉、調味料を加えて揉み込み、ひと口大に成形した豚カツです。トースターで焼く揚げないカツなので、簡単でヘルシー♪たっぷり加えた大葉の爽やかな香りが口いっぱいに広がります。
9. 食欲そそる。豚肉としめじのバタポン炒め

調理時間:15分
豚こま肉 しめじ エリンギ にんにく(みじん) ポン酢しょうゆ バター(有塩) サラダ油 粗挽き黒こしょう
エネルギー:269kcal タンパク質:23.4g 脂質:17.7g 炭水化物:6.9g 糖質:4.2g 食塩相当量:1.3g豚こま肉ときのこを炒めて、バターとポン酢で味付けしました。まろやかでコクのある風味が食欲をそそります。おかずにはもちろん、作り置きやお弁当にもぴったりですよ。
10. カリッと揚げ焼き!豚こまボールの油淋鶏風

豚こま肉 ☆酒 ☆塩 ☆黒こしょう ☆片栗粉 サラダ油(揚げ用) 合わせだれ 長ねぎ 酒 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 白いりごま
エネルギー:322kcal タンパク質:22.3g 脂質:20.2g 炭水化物:12.2g 糖質:11.4g 食塩相当量:2.2g豚こま肉をひと口大に丸めて揚げ、甘辛い中華だれを絡めて油淋鶏風に仕上げました。しっかり味で冷めてもおいしく、お弁当やメインのおかずにおすすめです。