監督・城定秀夫 × 脚本・いまおかしんじ × 主演・小出恵介により、時代遅れのミニシアターを舞台に描いた群像悲喜劇「銀平町シネマブルース」が、2月10日(金)より新宿武蔵野館ほかで全国順次公開。予告編と全国ミニシアター12館の応援コメントが到着した。
広告の後にも続きます
時代遅れの名画座〈銀平スカラ座〉を舞台に、“グランドホテル方式”ならぬ“グランドミニシアター方式”で、くすぶる映画⻘年と愛すべき映画バカたちが奔走し、否応なしに続く日々を生きていく姿を描く本作。
主人公の映画⻘年を小出恵介、銀平スカラ座の支配人を吹越満、同館に通うホームレスを宇野祥平、主人公のバイト仲間を藤原さくらと日高七海、銀平町で暗躍する謎の女性を浅田美代子、老練な映写技師を2022年5月に急逝した渡辺裕之が演じ、片岡礼子や藤田朋子も出演する。
さらに「愛なのに」の中島歩・さとうほなみ、「アルプススタンドのはしの方」の小野莉奈・平井亜門をはじめ、城定作品ゆかりの俳優も登場。そして、出演もしている世界的ジャズミュージシャン・黑田卓也による哀愁のトランペットが余韻を深めている。
コメントは以下。
毎日の様に来て下さる常連の方、ふらっと寄って下さる方、タイムテーブルに合わせて細かく日程を組んでハシゴして下さる方、監督や役者を目指しながら「いつかこの劇場で自分の作品を…」と想いながら通って下さる方…ミニシアターって、本当に色んなお客様が来て下さる場所だと思うんです。そんな正に“銀平スカラ座”のような劇場でありたいと想いながら、本日も劇場でお待ちしております。
──新宿武蔵野館 番組編成担当 西島新さん