top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

【小説】自作の曲をバンドメンバーと練習、ボーカルは自分!

幻冬舎ゴールドライフオンライン

「今だって、わたしは踊り続けているの。形通り踊ることだけがダンスでは、ないんだから」※本記事は、アミュースケール氏の小説『いつもあの子は踊っている』(幻冬舎ルネッサンス新社)より、一部抜粋・編集したものです。

12 啓蒙

「う~ん……、ぼくは、夢のなかが好きなんだ。夢や目標とかよく言われているけど、ぼくの言っている夢は、たとえば、う~ん、シューマンの『トロイメライ(夢想)』のようなものなんだ」

「ああ! あの曲ね!」

「歌っているときは、夢やロマンのなかにいるし、全てが、うっとりと微笑んで輝いているんだ」

「確かになぁ~、疲れているときや想いを馳せたいときに『トロイメライ』のような曲が流れたら、とってもいい~ね」

広告の後にも続きます

「そうでしょ。だけどね、ぼくの声はちょっと粘り気があるから、ああいう感じは出せないんだ」

「ふ~ん……。それがいいんじゃないの?」

「ふぇ」

「いや、だから、それがいいのよ。その粘り気が」

「そっかぁ、そうなのかなぁ……。まあ、ぼくなりに、夢の世界を歌っていくよ。というか、いつでもぼくなりにしか、歌えないんだけど……」

サヤカは突然高々と笑い出した。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング

ジャンル