
アジア映画に強いシネマート発信による映画祭「のむコレ(のむらコレクション)」で上映され注目をあびた「刺客」が1月11日DVDでリリースされた。まるでアニメやゲームのビジュアルやストーリーをそのまま実写化したような禁断のフルメタル武装アクションだ。
富と力の象徴となる宝の地図の争奪戦対立する二つの国・東桑と南陵。激しく雪の降る東桑の城内では、不穏な空気を漂わせながら親王のチャイ・カン、王のチャイ・セン、そして近衛軍統領のチョウが軍議を行っていた。長らく行方知れずだった秘宝の地図を辺境の城主が手に入れたという話に、眉をひそめるチョウ。
一方、隣国の南陵では、王妃のホア夫人が優雅に侍女たちと夫の豪華な羽織に刺繍をしているところへ、王がやってくる。仲睦まじい夫婦の会話かと思えば、ホア夫人はひそかに「チョウが地図を奪いに辺境へ向かいます」と王に告げる。
そしてもう一人、この地図に執着する隻腕の男、最強の暗殺集団・離恨谷の刺客であるユアン。幼い頃、ユアンの父は謎の人物に頼まれて宝の行方を記した地図を銅板に彫り、その後一族は皆殺しにされた。それ以来、ユアンは行方知れずとなった地図を見つけ、その謎を解き、復讐することを目的としていた。ユアンもまた、地図を手に入れるために動き出すなかで、謎めいた女、シェンシェンと出会い行動を共にすることに。
イケメン人気スターと渋いイケオジが勢揃い
宝の地図を巡る争奪戦の主人公ユアンを演じるのは中国の人気スター、ウィリアム・フォン。日本の中国時代劇ドラマファンには、伝説の美しき正義の武将を演じた『蘭陵王』や、聡明なヒロインと確かな愛を築いていく誠実な男性を演じた『明蘭~才媛の春~』などでおなじみだ。そんな彼が本作では、さみしげな表情に少年ぽさをにじませる孤高の刺客を好演。宝の地図を追うなかで出会った謎の女、シェンシェンを見つめる視線はラブ史劇仕込みの甘さだ。同じく中国ドラマ『玉楼春~君に詠むロマンス~』『プラチナの恋人たち』などに出演しているジン・チェンが、シェンシェンを演じている。

広告の後にも続きます
ユアンと対峙する東桑の武将・チョウを演じるのは、映画「藍宇(ランユー)情熱の嵐」「インファナル・アフェア 無間序曲」、「レッドクリフ」シリーズで趙雲を演じたフー・ジュン。つぶらな瞳でものすごく怖い役を演じたりもするので、本作でも正義なのか悪なのかわからない名演を披露。ウィリアム・フォンの甘さに対し渋さが売りだが、本作ではフー・ジュンのほかにも、鬼愁判官役のワン・チンシャン、チャイ・カン役のジャック・カオ、黒無常役のチョイ・シウキョンなど渋いおじさまたちの活躍が楽しめる。
強烈なキャラとマンガのようなメタリック武装バトル
セピアやモノトーンの映像でダークな雰囲気に満ち満ちた陰謀劇が始まるや、次々と登場するキャラクターたちは、とにかくクセがすごい! 王たちに大人しく従うように見せて、それだけのはずはないだろう感溢れるチョウ、通り名は“もの言わぬ狼”! 王よりも貫禄ありありの南陵の王妃・フア夫人、“青の修羅”という通り名を持つ陰のある刺客のユアン。そしてそれ以上に濃ゆいキャラなのが、ユアンと同じ暗殺集団・離恨谷の面々。谷主の金鑼太歳を筆頭に集団で恐ろし気な面をつけているが、いざ戦いの場となって面を外せば、個性バチバチのいぶし銀のおじさま揃い(かっこいい姐さんも!)。煙管をくゆらせ登場するイケオジの鬼愁判官、スキンヘッドで強面の怪葵山鬼、一本の傘が一陣の黒い風のように形を変える奇怪な武器・陰陽傘で無敵の戦いを見せる黒無常など、名前の字面もすごいが刺客たちの存在感もすごい。彼らが宝の地図をめぐって熾烈なバトルを繰り広げる。