甘辛味でごはんがすすむ!ごぼうの主菜・主食6選
1. 節約食材の鶏むね肉で!甘辛スティックチキンごぼう

調理時間:20分
鶏むね肉 酒 砂糖 ごぼう a. 砂糖 a. しょうゆ a. みりん 片栗粉 揚げ油 白いりごま
エネルギー:240kcal タンパク質:21.8g 脂質:4.9g 炭水化物:24.9g 糖質:23.2g 食塩相当量:2.8gスティック状に切った鶏むね肉とごぼうを片栗粉をまぶして揚げ、甘辛ダレと絡めました。濃いめの味付けでお弁当にもおつまみにもぴったりですよ。たくさん作って作り置きしておくと便利です。
2. シャキッと照りうま!とりごぼうつくね

鶏ひき肉 ごぼう 長ねぎ a. しょうが(すりおろし) a. 塩 a. こしょう a. 卵白 a. 片栗粉 a. ごま油 たれ b. 酒 b. 砂糖 b. しょうゆ b.オイスターソース
エネルギー:232kcal タンパク質:17.1g 脂質:12.7g 炭水化物:13.7g 糖質:11.9g 食塩相当量:1.4gみじん切りにしたごぼうを肉だねに混ぜてつくねにし、照り焼きのたれをたっぷり絡めました。シャキッとしたごぼうの食感がクセになるひと品です。卵黄につけて食べるとよりおいしさが増しますよ♪
3. とろとろ卵が絡む。豚とちくわの柳川風

広告の後にも続きます
調理時間:30分
豚バラ肉(薄切り) ちくわ ごぼう 卵 a. 酒 a. みりん a. 砂糖 a. しょうゆ a. だしの素 水 みつば
エネルギー:291kcal タンパク質:14.5g 脂質:18.3g 炭水化物:15.8g 糖質:13.8g 食塩相当量:2.9gどじょうとごぼうを煮込んで卵でとじるのが、一般的な柳川風の作り方ですが、お手軽に豚肉とちくわでアレンジしました。とろとろの半熟卵とやさしい味付けに、身も心も温かくなります。
4. 山口の味を再現!チキンチキンごぼう

調理時間:20分
鶏もも肉 味付塩こしょう ごぼう 片栗粉 むき枝豆 a. 酒 a. みりん a. 砂糖 a. しょうゆ サラダ油
エネルギー:414kcal タンパク質:24.2g 脂質:22g 炭水化物:29g 糖質:25.1g 食塩相当量:2.7g山口県の学校給食で人気メニューになったレシピです。カラッと揚げた唐揚げとごぼうを甘辛いたれに絡めれば、誰もがやみつきの味に。白いごはんがもりもり食べられるひと品です。
5. 作り置きできる。牛肉とごぼうの五目しぐれ煮

調理時間:20分
牛こま肉 ごぼう にんじん しいたけ さやえんどう しょうが a. 酒 a. みりん a. 砂糖 a. しょうゆ ごま油
エネルギー:369kcal タンパク質:23.1g 脂質:12.8g 炭水化物:33.3g 糖質:29.5g 食塩相当量:4.1g彩り良い野菜と牛肉を甘辛く煮た、しぐれ煮。普段のおかずとしてはもちろん、おにぎりの具にしたり、お弁当のおかずにとアレンジ自在です。ごぼうはピーラーを使うと、簡単にささがきできます。
6. 食欲そそる!ごぼうとそぼろの炊き込みごはん

米 水 ごぼう 合い挽き肉 しょうが a. 酒 a. みりん a. 砂糖 a. しょうゆ
エネルギー:444kcal タンパク質:15g 脂質:10.7g 炭水化物:72g 糖質:69.3g 食塩相当量:2.1g材料を炊飯器に入れるだけの簡単ごちそうレシピです。甘辛味のホクホクしたごぼうの香りが口いっぱいに広がります。ひき肉の旨みを吸った秋冬向けの炊き込みごはんを試してみませんか?
マヨネーズでまろやか!ごぼうの副菜3選
7. 食物繊維たっぷり。ささみとごぼうのオイマヨサラダ

調理時間:20分
鶏ささみ 酒 塩 こしょう ごぼう にんじん オイスターソース マヨネーズ 白いりごま
エネルギー:73kcal タンパク質:5.7g 脂質:3.5g 炭水化物:5.7g 糖質:3.8g 食塩相当量:0.6gごぼうとささみがたっぷりと入った、満足感のあるサラダを作りました。ピーラーを使えば、ごぼうのささがきも楽々!ごぼうには食物繊維が豊富に含まれているので、お腹がすっきりします。
8. メイン食材1つ!ごぼうののりマヨ揚げ

調理時間:20分
ごぼう 片栗粉 サラダ油 ソース マヨネーズ ケチャップ 砂糖 レモン果汁 青のり トッピング レモン
エネルギー:260kcal タンパク質:2.1g 脂質:20.4g 炭水化物:20.4g 糖質:16.1g 食塩相当量:0.6gごぼうをカラッと揚げ、のりとマヨネーズ、ケチャップが入ったソースに絡めました。濃厚なソースがやみつきになる、おつまみにぴったりなレシピです。ごぼうが中途半端に余ってしまったときにもおすすめですよ。
9. 大量消費にも♪ごぼうのごまマヨサラダ

調理時間:20分
ごぼう にんじん ごま油 みりん 味付き塩こしょう a.白すりごま a. めんつゆ(3倍濃縮) a. マヨネーズ
エネルギー:285kcal タンパク質:3.6g 脂質:21g 炭水化物:22.6g 糖質:16.4g 食塩相当量:1.1g千切りにしたごぼうとにんじんをフライパンで炒めて火を通し、マヨネーズとすりごまで和えるだけの簡単レシピです。ついつい箸が止まらない味付けで、作り置きしておくと重宝しますよ!
手作りで安心♪ごぼうのおやつ3選
10. ぽりぽり香ばしい!ごぼうのスティッククッキー

ごぼう 薄力粉 砂糖 塩 牛乳 オリーブオイル
エネルギー:184kcal タンパク質:2.5g 脂質:8.2g 炭水化物:25.8g 糖質:24.6g 食塩相当量:0.3gみじん切りしたごぼうをたっぷりとクッキー生地に混ぜました。ひと口食べたらごぼうの香りが広がる、栄養満点で香ばしいお菓子です。ダイエット中やお子さんのおやつにいかがですか?
11. クセになるおいしさ!カリカリごぼうのかりんとう

調理時間:30分
ごぼう 片栗粉 a. みりん a. 砂糖 a. しょうゆ a. 水 サラダ油
エネルギー:128kcal タンパク質:1g 脂質:2.7g 炭水化物:23.6g 糖質:22.1g 食塩相当量:0.9gごぼうを揚げ焼きにして甘辛いたれに絡めた、おやつぴったりなひと品です。艶やかな見た目は、一見、ごぼうとはわからないかも?ついつい手が止まらなくなるので、食べ過ぎに注意してください。
12. パリパリ止まらない。カレーごぼうチップス

調理時間:20分
ごぼう 片栗粉 a. 塩 a. コンソメ a. カレー粉 サラダ油
エネルギー:161kcal タンパク質:1.1g 脂質:10.9g 炭水化物:16.5g 糖質:13.2g 食塩相当量:0.7gピーラーで薄くスライスしたごぼうに片栗粉をまぶしてカリカリになるまで揚げました。味付けはカレー粉、塩、コンソメをまぶすだけでお手軽。お酒のおつまみにもおやつにもぴったりですよ!