【材料】ごぼうと人参の炊き込みご飯(3〜4人分)
・米 … 2合・鶏もも肉 … 1/2枚(150g)・酒 … 大さじ1/2杯・しょうゆ … 大さじ1/2杯・油揚げ … 1枚・ごぼう … 50g・にんじん … 50g・しょうが … 1片・a. だしの素 … 小さじ1杯・a. 酒 … 大さじ1杯・a. みりん … 大さじ1杯・a. しょうゆ … 大さじ1杯・水 … 2合の目盛りまで・小口ねぎ … 5g【下ごしらえ】ごぼうと人参の炊き込みご飯
・鶏肉は1〜1.5cm角に切ります。油揚げは縦半分に切り、細切りにします。
・ごぼうはささがきにして水にさらし、水気を切ります。
・にんじんは細切りにし、しょうがは千切りにします。
【作り方】ごぼうと人参の炊き込みご飯
1
鶏もも肉は、酒、しょうゆで下味をつけます。

2
炊飯釜に米、(a) の調味料を入れて水を2合目の目盛りまで注ぎ入れます。

広告の後にも続きます
3
鶏肉、ごぼう、にんじん、油揚げ、しょうがを加えて炊き込みご飯モードで炊飯します。

4
器に盛り付け、小口ねぎをトッピングして完成です。

コツ・ポイント
炊飯器の機種によっては炊飯以外の調理に適さない場合がございます。蒸気孔が塞がったり、温度が上がりすぎたりすると炊飯器が故障する恐れがありますので、異常を感じた場合は加熱を中止してください。
炊飯器は5.5合炊きの炊飯器を使用しています。炊飯器のサイズに合わせて分量は調整してください。
しめじやしいたけなどを加えてもおいしく仕上がりますよ。
よくある質問
・炊き込みごはんモードがない場合はどうすればよいですか?
普通モードで炊飯してください。
普通モードで炊飯してください。