top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

レモンケーキ

macaroni

【材料】レモンケーキ(21cm×8cmパウンド型1台分)

・レモン …  1個・ホットケーキミックス …  150g・グラニュー糖 …  60g・卵 …  2個・バター(無塩) …  100gトッピング・粉砂糖 …  30g・レモン果汁 …  小さじ2杯

【下ごしらえ】レモンケーキ

・材料は室温に戻します。
・レモンは表面にたっぷりの塩をこすりつけてやさしく揉むように洗います。皮の黄色い部分のみをすりおろし、残りは半分に切って、果汁を絞ります。

【作り方】レモンケーキ

1

ボウルにバターとグラニュー糖を入れ、クリーム状になるまでハンドミキサーで混ぜます。

2

卵を数回に分けて加え、その都度混ぜ合わせます。

広告の後にも続きます

3

ホットケーキミックス、レモンの皮、レモン果汁大さじ2杯を加え、ゴムべラで底から返すように全体を混ぜます。

4

全体にツヤが出て粉気がなくなったら、クッキングシートを敷いた型に流し入れます。

5

180℃に予熱したオーブンで40〜45分焼きます。

6

取り出して型から外し、粗熱を取ります。

7

ボウルに粉砂糖、レモン果汁を加えてよく混ぜます。

8

⑥の上に⑦をかけ、ピスタチオ、レモンの皮を散らします。表面が乾いたら完成です。

コツ・ポイント

バターと卵が分離するとうまく膨らまなかったり、舌触りの悪い仕上がりになってしまいます。分離しないように卵は少しずつ加え、その都度よく混ぜて乳化させてください。

アイシングはホイッパーにしっかり絡み付き、ゆっくり流れ落ちるくらいの硬さが目安です。固い場合はレモン果汁を少しずつ加えて調節してください。

よくある質問

・保存期間・保存方法について
お好みの大きさに切ったらひとつずつラップに包んで清潔な保存容器またはジッパー付き保存袋に入れて、冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。

・バターは有塩でも作れますか?
作れないことはありませんが、塩味を感じたり食べ進めるうちにくどく感じる場合があるので、無塩バターを使って作ることをおすすめします。

・グラニュー糖は別の砂糖でも代用できますか?
使う砂糖によって仕上がりの風味や食感が若干異なりますが、ご家庭にある砂糖で代用できます。

・砂糖の代わりにシロップやラカントSでも作れますか?
液体シロップやその他の甘味料は砂糖と性質が異なるため、失敗を防ぐためにも代用はお控えください。

さわやかレモンマドレーヌ

爽やかな味わい。ウィークエンドシトロン

レモンとクリームチーズの米粉パウンドケーキ

 
   

ランキング(グルメ)

ジャンル