
クリスマスの華やかなテーブル演出に赤いトマトが大活躍。おうちでのパーティーに野菜を使った料理があれば彩り豊か、栄養バランスもばっちりです。手軽でおいしい一品をクリスマスの食卓に。赤色以外の黄色、オレンジも効果的に活用して。
トマトは栄養たっぷり
トマトのβ-カロテン、リコピン、ビタミンC、カリウム、クエン酸を取り入れながら、注目メニューを。糖度が高いフルーツトマトは、根が伸びる範囲を制限したり肥料吸収を抑える育て方をしたもの。水やりを控えるので甘みも凝縮。ミニトマトはヘタをつけずに収穫した長細系の品種が人気。ゼリー質が少ないのでトマトが苦手な人にも。

トマトクイズ
<Q1>ミニトマトと大玉トマトを掛け合わせて品種改良された中玉トマトの総称は?
A:フルーツトマト
B:ミディトマト
C:アメーラトマト
<Q2>フルーツトマトを栽培する際に、与えるのを抑えるものは?
A:肥料
B:日光
C:水分
<Q3>ミニトマトは英語で何と言う?
A:cherry tomato
B:mini tomato
C:petit tomato
広告の後にも続きます
※答えは文末にあります
トマトとチーズのピンチョスサラダ

【材料】(2人分)
トマト 1個(170g)
ベビーリーフ 適量
スライスチーズ 3枚
「キユーピー クリーミィ野菜ドレッシング(キャロット&オニオン)」 適量
【作り方】
トマトは厚さ1cmの輪切りにし、4等分のいちょう切りにする。 スライスチーズは星形で型抜きをする。 (1)の1枚にベビーリーフ1枚、(2)の1枚の順にのせ、もう1回繰り返して、ピックで刺す。同様にもう5個作る。 器にドレッシングを飾り、(3)を盛りつける。レシピ:キユーピー
平面ツリーサラダ

【材料】〔基本〕
ブロッコリー 適量
ミニトマト 適量
食パン 適量
〔お好みで〕
パプリカ、にんじん、れんこん(細いもの)、ハム、スライスチーズ、マカロニ(ゆでる)、うずらの卵、マヨネーズ 各適量
【作り方】
ブロッコリーは小房に分けて塩ゆでし、冷ましておく。食パンを植木鉢の形にカットし、トーストする(写真はパンの耳を使用)。 皿にブロッコリーと食パンを並べ、ツリー型をつくってからミニトマトや他の野菜を飾っていく。★れんこんは輪切りにして酢水で軽くゆで、穴の外側を切り取ると雪の結晶のような形に。食べる直前にマヨネーズでデコレーションしたり、粉チーズをかけるのもオススメ。
詳細はこちら→簡単ツリーサラダ&リースサラダで子どもが喜ぶクリスマスに♪
時短バーニャカウダ
