top_line

癒されたいあなたへ。どうぶつニュースはこちら

成田空港からも近い!千葉県横芝光町で、のんびりサイクリングツアーに行ってきました。【体験レポート】

女子部JAPAN

こんにちは。女子部JAPAN(・v・)編集部のおぜきです。

突然ですが、みなさんは千葉県にある横芝光町をご存知でしょうか?

成田空港のおひざ元である横芝光町は、海と畑、そしてのどかな田んぼが広がる自然豊かな町ですが、まだまだ知らないという方も多い穴場スポットです。

そんな横芝光町で、2022年11月12日に横芝光町の魅力を体感しながら自転車で巡るモニターツアー「よこしばひかり SUISUI自転車さんぽ」が開催されました!

たくさんの魅力を発見できたツアーとなりましたので、ぜひみなさんにも知っていただきたく、体験レポートをお届けします♪

千葉県・横芝光町とは……?

広告の後にも続きます

日本の玄関口でもある成田空港から、わずか車で30分ほどの距離にある、千葉県横芝光町。

東京都心からはJR特急や高速バスで約80分で行ける、首都圏からアクセスしやすいエリアに位置し、長ネギ、トマトなどの農産物はもちろん、畜産も有名です。また、九十九里浜でのビーチアクティビティだけでなく、丘陵部や河川にて、キャンプやカヤック、サイクリングも楽しめるため、都市から一番近い「モンベルフレンドエリア」でもあるんです。

 

横芝駅前から「ゆる~く自転車さんぽ」スタート♪
 
東京駅からJR総武本線の特急しおさい1号 で1時間21分。久しぶりの遠出にウキウキ気分でおしゃべりしているうちに
あっという間に「横芝駅」に到着です!
横芝駅は開業125周年、千葉県最古の駅舎でもあります。素朴な昔ながらの駅舎が優しくお出迎えしてくれます。
 
駅の改札を出てすぐ目につく新しい建物は、『駅前情報交流館「ヨリドコロ」』。普段は、観光案内所になっていて移住者の相談会やイベントなどを開催しています。
今回のモニターツアーはここ「ヨリドコロ」からスタートです!

ママチャリ電動アシスト自転車をお借りし、はりきって出発!「横芝光を楽しむぞー!エイエイオー!!」

電動アシスト自転車は、駅前情報交流館 ヨリドコロで1台4時間未満500円、1日1000円でレンタルできます。

  • 1
  • 2