クリスマス当日でも買える!コンビニのショートケーキ
クリスマス当日まであと少し。今年は12月24日、25日が土曜日、日曜日ということもあり、クリスマスケーの予約に間に合わなかったという人も多いのでは?
でも大丈夫、コンビニにもクリスマスに食べたくなるケーキが並んでいますよ。ということで、この記事ではクリスマスにぴったりな「ショートケーキ」をご紹介します!
でも大丈夫、コンビニにもクリスマスに食べたくなるケーキが並んでいますよ。ということで、この記事ではクリスマスにぴったりな「ショートケーキ」をご紹介します!
ローソン「いちごのクラシックショート 3号」
ローソン ウチカフェから登場した、クリスマス・年末年始に向けた新商品。北海道産生クリームを使用したクリームとスポンジ生地でいちごソースを挟んだショートケーキです。
いちごも3粒もトッピングされてた贅沢なケーキです。
いちごも3粒もトッピングされてた贅沢なケーキです。
3号でもぺろり!? 王道のショートケーキ
生クリームは軽やかな口あたりで、やさしい甘みが特徴。なめらかに溶けていくので、重たさは感じません。しっとりとしたスポンジ生地とのバランスも抜群です。
いちごソースもたっぷりと入っているので甘酸っぱさが全体のアクセントになっていますよ。フレッシュないちごがのっているだけで、ケーキ屋さんのケーキのようで本格的です。
3号ですが軽いのでペロリと食べられますよ。ひとりはもちろん、家族や友人と楽しむのもおすすめです。
3号ですが軽いのでペロリと食べられますよ。ひとりはもちろん、家族や友人と楽しむのもおすすめです。
ファミリーマート「いちごのショートケーキ」
北海道産の生クリームを使ったホイップクリームといちごソースを合わせ、表面にいちごをトッピングした、ファミリーマートの「いちごのショートケーキ」。食べやすいひとり用のサイズです。
ちょうどいいサイズ感♪ ホイップたっぷりなショートケーキ
断面をみると、スポンジよりもたっぷりのホイップクリームを使っているのがわかります。ひとくち食べた瞬間、口いっぱいにホイップクリームを楽しめますよ。ホイップクリームは、ミルキーで濃厚な甘みを感じながらスッキリとした後味が特徴です。
いちごソースやトッピングのいちごの甘酸っぱい風味も味わえ、スポンジのしっとりとした食感とやさしい甘みも楽しめる、ひとり用サイズでありながらこだわりがつまっていますよ。
コンビニでも大満足!ケーキ屋さんのような本格さ
コンビニのショートケーキとあなどるなかれ。どのコンビニのショートケーキもそれぞれこだわりが詰まっており、ケーキ屋さんのケーキのように本格派なものばかりでした。味わいやくちどけも商品ごとに変わるので食べ比べも楽しいですよ♪
クリスマスまであと少し。ぜひコンビニのショートケーキもチェックして食べ比べもしてみてくださいね。
クリスマスまであと少し。ぜひコンビニのショートケーキもチェックして食べ比べもしてみてくださいね。
商品情報
いちごのクラシックショート 3号
■内容量:1個
■カロリー:462kcal
■発売日:2022年12月13日(火)
■価格:800円(税込)
■販売場所:全国のローソン
■内容量:1個
■カロリー:462kcal
■発売日:2022年12月13日(火)
■価格:800円(税込)
■販売場所:全国のローソン
いちごのショートケーキ
■内容量:1個
■カロリー:250kcal
■発売日:2022年12月13日(火)
■価格:398円(税込)
■販売場所:全国のファミリーマート
■内容量:1個
■カロリー:250kcal
■発売日:2022年12月13日(火)
■価格:398円(税込)
■販売場所:全国のファミリーマート
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
おすすめの記事はこちら▼