
「ベストお取り寄せ大賞2022」総合大賞を受賞したtoroa(トロア)の「とろ生チーズケーキ」。受賞発表後には各種メディアでも取り上げられ多くの反響を得ています。
そこで今回はtoroaで商品開発を行う五十嵐ゆかりさんに、そのヒットの秘訣と商品の誕生秘話、おすすめの食べ方をうかがいました。
コロナ禍に創業40年の町工場を事業承継してアトリエに
—toroaさんはさまざまな商品を開発し販売されていますが、立ち上げた経緯やコンセプトを教えてください

忙しい日々の中でも、とびっきり美味しいスイーツを味わう時間を通して、ほっと一息ついて心を緩めていただけたら…そんな想いからtoroaは生まれました。
誰も体験したことのない唯一無二の美味しさをお届けするスイーツブランドとして、誰もが愛する定番スイーツをこれまでの常識にとらわれることなく、ひたすらに「美味しい」を追求して商品開発をしています。こだわり抜いたスイーツを開発するために、創業40年続いていた町工場をコロナ禍に事業承継してアトリエにし、商品開発・製造をしています。

広告の後にも続きます
—五十嵐さんはSNS総フォロワー50万人以上の人気料理家としてもご活躍中です。SNSで発信してきたことが、商品開発やお店作りに活かされたことはありますか
SNSでの発信を通して、どんなことにお客様が喜んでくださるのかが肌感覚でわかるため、ひとつひとつの気づきを活かすようにしています。例えば、冬ならりんごやみかんなど旬の果物がいくつかありますが、お客様に喜んでいただける果物を選ぶなどしています。
toroaとして使いたいものを選ぶことも大事にしていますが、お客様に喜んでいただくには?は常に大切にしていて、何なら喜んでいただけるかはSNSでの発信でのリアクションを参考にすることがあります。
—おとりよせネットへの掲載のきっかけを教えてください
お取り寄せする方に商品を知っていただけたらと思い登録しました。おとりよせネットのtoroaのページを見た方が、ECを見てご購入いただけることも多いです。