大根だけで作る!とろ~りやさしいお味のポタージュのレシピ
調理時間:15分
煮込み時間7分含む
こんにちは!
発酵を切り口に、食生活と心を彩る“発酵・フードデコレーターのRisa”です。
今回は、大根を使った…いえ、大根しか使わないスープのレシピをご紹介します。
味付けもコンソメは使わず、塩麹だけ!
「え?それだけで味が決まるの?」と驚かれるかもしれませんね。塩麹はお肉などのタンパク質をやわらかくするだけでなく、塩麹に含まれるさまざまな糖が素材のおいしさを引き立ててくれるんです!
コンソメ代わりに使える塩麹!このレシピではそんな塩麹の実力を感じてください。
発酵を切り口に、食生活と心を彩る“発酵・フードデコレーターのRisa”です。
今回は、大根を使った…いえ、大根しか使わないスープのレシピをご紹介します。
味付けもコンソメは使わず、塩麹だけ!
「え?それだけで味が決まるの?」と驚かれるかもしれませんね。塩麹はお肉などのタンパク質をやわらかくするだけでなく、塩麹に含まれるさまざまな糖が素材のおいしさを引き立ててくれるんです!
コンソメ代わりに使える塩麹!このレシピではそんな塩麹の実力を感じてください。
材料(2~3人分)
・大根 … 400g・塩麹 … 大さじ2杯・水 … 150cc・無調整豆乳 … 150cc
コツ・ポイント
豆乳の代わりに牛乳を使っても、おいしく作れます。
広告の後にも続きます
ブレンダーをしっかりかけることで滑らかな食感に仕上がります。
作り方
大根を切る

大根は5mm厚ほどの銀杏切りにします。
煮る

大根、塩麹、水を鍋に入れて蓋を閉め、中火で7分煮込みます。

大根が透明になり、くたっとするまで煮込みます。 7分経ってもつまようじや箸が入りにくいようであれば、煮込み時間を延ばしてください。
ブレンダーで滑らかにする

火を止め、ブレンダーで滑らかになるまでしっかり攪拌します。

灰汁が出るようならすくって捨ててください。
豆乳を加える

豆乳を加え、全体をよく混ぜ合わせたら完成です。

大根のとろんとしたとろみが絶品です! 必要であれば、塩こしょうで味を調えてくださいね。
さて、大根だけで作る、やさしい味わいのポタージュはいかがでしたでしょうか。
材料も作り方もシンプルなのにレストラン級の味わいで、我が家では大人気のスープです!大根の大量消費にもおすすめですよ。
これからの寒い時期。ほんわか大根ポタージュで暖まりませんか?
材料も作り方もシンプルなのにレストラン級の味わいで、我が家では大人気のスープです!大根の大量消費にもおすすめですよ。
これからの寒い時期。ほんわか大根ポタージュで暖まりませんか?