予想外の回答に共演者たちも爆笑します。
これには「時と場合空気とパッションにもよるんで…場の空気で」、「人間だから気持ちが…」と説明、他の青森出身者に共感を求めました。
その後、トークテーマは「地元のちょっとおかしな習慣」へ。
青森市のコンビニには灯油が販売されているという他、ホタテが生け簀で販売されていると紹介した熊谷さん。
これに、他の青森出身者は「見たことない」と賛同を得られず、まさかの「熊谷麻音トーク盛ってる説」が浮上する一幕も。
広告の後にも続きます
王林さんが「青森県の電車は雪が降っても走るのにカモシカにぶつかって止まること」を挙げると、 熊谷さんも同調し「山の中では車の上をカモシカが飛び交っている」と発言。
なかなか想像し難い状況に、他県出身者たちから「また嘘ついてる!」とツッコまれてしまい、自分でも疑念が生まれたのか首を傾げながら「夢かなぁ」と苦笑しました。
その他にも、熊谷さんは大間マグロの刺身を食べたときの感想聞かれ「めっちゃ生!」と謎の回答をするなど、持ち前の天然キャラでスタジオを沸かせました。
全国放送で視聴者からも反響多数
今回の放送で熊谷さんを知ったという人も多くネット上では、
《麻音ちゃん、マジで普段と同じしゃべりを地上波でブチかましてるの笑っちゃう。》
《王林ちゃんと熊谷麻音ちゃんがマジでおもろすぎた普通に好きになった》
《さんま御殿に出てる熊谷麻音ちゃん面白い美人やなwww天然すぎるwww》
《さんま御殿見てるんやけど、初めて知った熊谷麻音さん可愛くて好き》
《さんま御殿に出てた熊谷麻音さん可愛いかったな》
《青森出身のプロダーツプレイヤー熊谷麻音さんめっちゃ可愛かった》
のようなコメントが多く見られました。
以前から方言女子は親しみがあって「かわいい」と人気ですが、天然キャラでその魅力がより際立っているようですね。
今後もダーツプレーヤーと芸能活動を両立して頑張っていってほしいものです。
この投稿をInstagramで見る
(文:Quick Timez 編集部)