
クリスマスや誕生日など、パーティに欠かせないケーキ。せっかくなら華やかで特別感のあるケーキを食べたいですよね。今回は見た目も重視して、パーティにぴったりのお取り寄せケーキを集めました。おいしいケーキで、家族や友人と楽しい時間をお過ごしください!
特別な日はやっぱりこれ!作り立てのようにおいしいショートケーキ
特別な日には、やっぱりショートケーキ!という方も多いかもしれません。そんな方におすすめなのが、「パティスリーラヴィアンレーヴ」の苺のショートケーキです。コクと深みのあるブランド卵「那須御養卵」を使ったスポンジと、北海道産の低脂肪生クリームを使用しており、解凍しても口どけの良さを楽しめます。
またケーキのトップにのっているのが、ざく切りにしたイチゴというのも特徴的。これも冷凍で届くケーキを解凍した時に、味わいを変えないための工夫のひとつです。
パティシエのさまざまな気配りによって、作りたてのおいしさを味わえるショートケーキ。ぜひ特別な日に味わってみてくださいね。
近くにお菓子屋さんが無いとか、お子様が小さくて外出しにくいといった、様々な理由で、お祝いの当日にデコレーションケーキを買いに行きづらく、お取り寄せの「苺ショートケーキ」が家まで届くことで、とても助かるという方も少なからずいらっしゃることでしょう。そんな方々に向けた、北西シェフのやさしさが感じられる一台です。(平岩理緒さん/スイーツジャーナリスト)
クリスマスツリーのよう!グリーンがきれいなピスタチオのタルト
きれいなグリーンが目を引く、香川の洋菓子店「ラ・ファミーユ」のピスタチオフレーズ。シチリア産のピスタチオペーストとカスタードクリームをあわせた、見た目もキュートなケーキです。
広告の後にも続きます
土台は、サクサクのタルト。その上には、アーモンドプードルとたっぷりのバターで焼き上げたアーモンド生地が詰められています。ケーキの中には、なめらかないちごムースと甘酸っぱいいちごソースが隠れており、断面を切った時のかわいさも抜群です。表面にもピスタチオやフリーズドライのいちごがまぶされ、そのフォルムはまるでクリスマスツリーのよう!パーティの主役になること間違いなしのケーキです。
※12/17~12/25はお届け不可のため、お早めのご注文がおすすめです。
濃厚でしっとりとした味わいで、ひと口食べると幸せな気分に!! 甘さは控えめだけど、コクがあって、やみつきになります!食べ応えがあるところもポイントでした。きれいな4層になっているので、カットしたときの喜びもあってうれしい。
ろうそくをつけたりしたら、華やかになって誕生日やパーティーなどにぴったりなケーキです。冷凍保存で30日保存できるので、誰かに贈るときにもうれしいですね。(鈴木あさみさん/ファームマエストロ)
タイベリーとアールグレイが大人の味わい!深紅のアイスケーキ
埼玉県川口市にあるパティスリー「シャンドワゾー」が手掛ける、アイスを使ったホールケーキ。深紅の花のような華やかな見た目のケーキは、特別な日にぴったりです。
表面は、バラのような香りが特徴のタイベリーから作られたベリー系のソルベ。程よい酸味を兼ね備えており、フルーティな味わいを楽しめます。中身は、アールグレイ紅茶のアイスクリーム。アイスの中に茶葉の微粉末も入れてあるので香り高く、ベリーとの相性も抜群です。
香り豊かな味わいは、大人のケーキとしておすすめ。大切な方へのギフトとしても、きっと喜んでもらえるでしょう。
タイベリーの香りとアールグレイの柑橘の香りがそれぞれしっかりと主張しながらお互いを引き立て合い、まさにアロマテラピーのように癒される味わい! 中に忍ばせてあるザクザクしたサブレ生地が、少し冷えた口の中の感覚を戻してくれる役割も。冷やしたシャンパンやスパークリングワインを合わせると、大人のデザートに。
夏はもちろん、私自身、このアントルメグラッセを最初にいただいたのはクリスマス時期でしたので、温かい紅茶と合わせて、秋冬に楽しむのもお勧めです。(平岩理緒さん/スイーツジャーナリスト)