「東海オンエア」(登録者数672万人)が6日におこなわれた「YouTube Fanfest Japan 2022」に遅刻しました。
YouTube Fanfest Japan 2022
6日、東京・立川ステージガーデンで「YouTube Fanfest Japan 2022(YTFF)」が開催されました。YTFFは、その年YouTubeで話題になったクリエイターやアーティストが集まり、各種年間ランキングの発表やライブパフォーマンスなど、多種多様なステージが展開されるイベントで、日本では今回が9回目。3年ぶりの有観客での開催で、抽選で1000人が会場に無料招待されました。
メンバーそれぞれが違う方法で会場へ
東海オンエアは最初、6人が別々の場所からリモートで出演しました。てつやは「僕達全員遅刻しています!場所間違えちゃったみたいで」と言い、「これ(自転車)で今から急いで行こうかなって。急ぎます!」と伝えました。移動手段もバラバラで、てつやと虫眼鏡は自転車、しばゆーととしみつはランニング、ゆめまるはタクシー、りょうはリムジンで会場へ向かいます。リムジンのりょうは「優雅に見えると思うんですけど、時間ほんとにギリギリでめちゃくちゃ心配で慌ててる」と話します。
久しぶりのYTFF。
各々の方法で会場を目指す6人。
リーダー、出番に間に合わず。#YTFF pic.twitter.com/bjQJZVgC0T— てつや【東海オンエア】 (@TO_TETSUYA) December 6, 2022
イベント後半、ゆめまる、としみつ、しばゆー、りょうの4人は会場に到着してステージに登壇。ランニングして来たとしみつとしばゆーは、ギリギリに到着したためジャケットだけ羽織り、下半身はランニングパンツのまま、汗だくでステージに上ります。自転車で向かっていたてつやと虫眼鏡は時間に間に合わず、6人が揃わないまま東海オンエアの出番は終了しました。
広告の後にも続きます
ゆめまるは「ファンに申し訳ない」と声を上げ、としみつは「年イチの舞台だぞ!」「コムドットと一緒にまた出てくるからな!」と叫びました。

てつやと虫眼鏡は、イベントのエンディングで初めてステージに。てつやは「こんにちは!YTFFついに始まりましたー!」とボケて会場を湧かせました。2人はインタビューに答えて、
てつや「数年ぶりの有観客のYTFFでまさか出なかったことが思い出になるとは思いませんでした、寒すぎる道の思い出しかない」
虫眼鏡「次はもうちょっと暖かいところでやってください」
と語っています。